search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
3.04

Q.聞いた話ですが、東急リバブルの福利厚生は充実していると聞きました、どうでしょう?

ユーザー名非公開

visibility 1935
きいたはなしなのですが、東急リバブルはかなり福利厚生が充実しているという趣旨の話を聞きました。というのも東急電鉄グループに属しているため、かなり働きやすい環境でかつ、福利厚生が整っているのでよく社員は福利厚生を利用して十分な休息、利用ができているという話を聞いたためです。 ただ、実際に東急リバブルでその方が働いているわけで話、聞いた話なのでほんとうなのかな?というのが正直なところなので聞いてみることにしました、回答をよろしくお願いします。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。
レクタングルバナー

回答2

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
東急電鉄のグループ会社ということもあり、福利厚生が非常に充実している...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility360
favorite_border5

東急電鉄のグループ会社ということもあり、福利厚生が非常に充実している。産休・育休も取得しやすく女性にとっては働きやすい環境であるが、サービス業界なので平日休みになってしまう部署が多く、家庭との両立が一方で難しい面もある。(土日休みの部署転換はシステムはあるが中々採用されない。) とても綺麗な保養所が格安で泊まれるのもよく活用しました。 労働組合はないが、東急系の施設はお得に利用できる。一泊4,000円弱できれいな会員制ホテルがりようできたり、補助金があったりします。また福利厚生サービスも利用すると、そのサイトのポイントが貯まったり格安でホテルに泊まれたり嬉しいです。映画やレンタカーもお得です

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
福利厚生は充実しています。 東急ハンズの割引カード。 東急関連の...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility360
favorite_border2

福利厚生は充実しています。 東急ハンズの割引カード。 東急関連のホテル割引。 WILLBOX。 などなど。 ただそれを使える時間があるかが問題ですね。 子育てサポートとかうたっていますが、 配属される営業所によっては、休みを取りにくいなどの環境もありますし。 営業は数字に追われますので。 平日が休日のため、役所に行ったり iPadのメールを常に確認。 会社からの支給携帯には、休日でも連絡はありますので。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
3.04
people

40人以上が登録

不動産

東急リバブル株式会社のQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー

PR dodaのサイトに遷移します

転職タイプ診断レジュメビルダーモヤモヤ解消診断キャリアタイプ診断
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録