search
ログイン質問する
dehaze

Q.将来的に伸びしろのある職業ってなんだと思いますか?

ユーザー名非公開

visibility 277
この先、将来的に伸びしろのある職業ってなんだと思いますか? 今20歳で一般企業で働いているのですが、労働環境がとても悪く、転職もしくは進学を考えています。 転職をする場合、高卒なので次の就職先も限られてくるのはわかっています。 進学をする場合、専門的な資格を取るか、大学に通いながら次の道を探そうかと考えています。 どちらにしても、今の職場は退職しようと思っているのですが、自分の中でこの仕事がしたい!という光るものが見つからず迷っています・・・。 次の仕事を見つけてから辞めたほうがいいという意見も聞きますが、今年中に辞める方向で上司には相談してあります。 皆さんのご意見を下さると有り難いです!よろしくお願い致します!
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答2

小さな会社を経営しております。プログラマーです。 20年の長期...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility34
favorite_border1

小さな会社を経営しております。プログラマーです。 20年の長期的な話でいえば、経営でしょうね。ビジネスの仕組み作りができて、会計がわかって、組織が動かせる人です。いろいろなことが変化しても、そこは変化がゆるやかですから。 そういう観点でいえば、労働条件が悪くて逃げ出すのはいいのですけど、多少お金の出入りを計算して「本当に、そんなに労働条件を悪くしないと成り立たないのかな?」と考えておくといいかと思います。

コンサル、IT関係ではないかと思います。 ただの学生の身分なので参...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility34
favorite_border0

コンサル、IT関係ではないかと思います。 ただの学生の身分なので参考までに。 将来はAIの進歩、IT化がすすめられるのでそれを開発するIT会社は伸びると思います。(しかし日本のSierは人月で進めていくためどうか。平均給与が上がったり職場環境が上がるかどうかはわかりません) またコンサル会社も価値が高くなると思います。 IT化がふえ今までと異なる戦略が求められるからです。 ITコンサルの需要は増していくのではないでしょうか。

回答するにはログインまたは会員登録してください。
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録