ユーザー名非公開
回答3件
こんにちわ。全然可能だと思いますよ。私は以前、某大手広告代理店(いま、色々ニュースになってるところ)で働いてましたが、制作会社からの転職者は少なからずおりました。ただ、プロダクツだと博報堂には転職できないと思いますので、業界内の場合は電通、もしくはADK、外資系を狙う形になると思います。プロダクツは業務量が多い会社ですから期限付きであれば、かなり鍛えられる環境だと思いますよ。
あとは何の職種で転職するかにもよります。プロダクツは制作会社と言いつつ、単純な制作作業だけではないですし、独自得意先も多く持っています。つまり、代理店としての顔も持っているということなので、気後れする必要はありません。営業やプランニングとしてであれば、何ら問題ないですよ。ただ、クリエイティブやメディアプランナーとしてだと少々ハードルは高いかと。クリエイティブは賞をいくつも獲得したりしない限り、契約社員としてでないと入社できないと思います。
年収ダクツは低いですもんね、、、 DかAになら転職可能だと思います。しかしどちらも契約社員としての場合がほとんどだと思います。 正社員で中途となりますとよほど賞や社内MVP並の活躍をしてないと厳しいと思います