ユーザー名非公開
回答4件
まさに光通信のビジネスモデルですね。 2000年代ごろのマイラインに始まり、Yahoo!BBのADSL、その後の光回線へとつながっていますが、 通信系商材は基本的に代理店ビジネスです。 1件の成約に10万円ぐらい貰って、別の会社には営業委託手数料として3万円ぐらい支払う。 何もしなくても1件7万円もらえますから月15件ぐらい契約があれば黙ってても1000万円近く届きます。
それでしたらアムウェイがお勧めです。会員の方に話を聞くと、権利収入で年収1000万稼げると皆さんおっしゃいます。
証券会社がおすすめです。 金融リテラシーのないじいさんばあさんに「これはいいですよー」と売りつけて、相場が下がっても知らん顔すればいいんですから。
営業としてエンドユーザーとのパイプをいくつか作ってから独立すれば、販売窓口という名目でマージンを抜き取ることができます。 特定の会社や施設のみを出入りしている代理店、田舎だと結構ある印象です。