search
ログイン質問する
dehaze
リファレンスチェック 転職 ばれる

リファレンスチェックで転職がバレる?内定取り消しのケースも解説

転職活動をしていることを会社に秘密にしている人は、リファレンスチェックを依頼されて転職がバレるのではないか不安に感じた経験があるのではないでしょうか。しかし、リファレンスチェックは応募者の合意の元で行われるため、勝手に行われることはありません。また、リファレンスチェックで内定取り消しになるケースや確認される質問項目まで解説します。ぜひご参考ください。

visibility9316 |

リファレンスチェックで転職していることがバレることはない

転職活動中にリファレンスチェックをお願いされた際、在職中の同僚や上司にバレたくないという人もいるでしょう。

結論、リファレンスチェックで在職中の同僚や上司に転職活動をしていることはバレないです。

その理由について、以下で詳しく解説していきます。

 

応募者の同意がないと実施できない

リファレンスチェックは、応募者の同意がなければ実施できません

もし同意がなくリファレンスチェックが行われた場合は、個人情報保護法に違反することにあたります。

また、リファレンスチェックの回答を依頼する「推薦者」は、直属の上司や同僚など近しい間柄の人に依頼することが多いです。

リファレンスチェックを依頼する「推薦者」は、応募者側が決める場合もあれば、企業側が決めるケースもあるそうです。

参考:個人情報の保護に関する法律 | e-Gov法令検索

関連記事
▶︎リファレンスチェックを勝手に行うのは違法?違法になるケースと注意点
▶︎リファレンスチェックは拒否できる?その理由と断られた際の対処法

 

リファレンスチェックの依頼までのフロー

リファレンスチェックを依頼するまでのフローは、以下の順序です。

  1. 応募者にリファレンスチェックの承諾を得る
  2. リファレンスチェックを引き受けてもらえる推薦者を決める
  3. 推薦者に電話または書類でリファレンスチェックを依頼する

推薦者は、応募者側からの推薦または企業側から指定されて選ばれます。

 

リファレンスチェックを在職中の人にされたくない場合の対処法

今の職場で転職活動をしていることがバレたくない場合は、人事担当者にリファレンスチェックをお願いしたくない理由を話しましょう

企業によっては、リファレンスチェック以外の方法を用意している場合があります。

また、内定をもらった後のリファレンスチェックの場合は、リファレンスチェックを拒否したからといって内定を取り消しされることはない可能性が高いです。

どうしても今の職場の人へリファレンスチェックをお願いされた場合は、信頼できる人に事前に転職の事情を話し、リファレンスチェックのことを伝えるようにしておきましょう。

合わせて読みたい
▶︎リファレンスチェックは現職に依頼すべき?上司や同僚以外に依頼できるケースもご紹介
▶︎バックグラウンドチェックとは?目的から実施の流れまで解説します!

レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録