
プログラマーの適性検査|問題傾向・対策や向いてる人の特徴を解説
プログラマーとシステムエンジニアの適性や向き不向きがわかる無料サイトを紹介しています。プログラマーに向いている人と落ちる人の特徴も詳しく解説するのでご覧ください。さらに、CABテストとATPPテストの対策についても記載します。プログラマーの適性について知りたい方はぜひご参考ください。
【無料】プログラマーの適性検査ができるサイト
プログラマーの適性検査を受けるのにおすすめなのは以下3つのサイトです。
ここからはおすすめの適性検査サイトの特徴を紹介します。
Geek Job
プログラミングスクール「GEEK JOB」が提供している「プログラマー診断」では、簡単な設問・テストに回答して5分ほどで適性検査が可能です。
GEEK JOBのプログラマ診断では主に以下3項目の診断ができます。
- プログラマー適性
- 転職後の想定年収
- プログラミング適性
まずは自分の能力について1~5ポイントで評価し、合計で30ポイントになるよう割り振ります。その後、10問の簡単なテスト(制限時間5分)に回答し、プログラミング適性を診断します。
適性だけでなく想定年収まで診断できるため、プログラマーとして転職を具体的に検討したい人におすすめの適性検査です。
【GEEK JOBの適性検査はこちら】
続いては、JobQに寄せられたQ&Aをご紹介します。
プログラマーとクラウドエンジニアの違いは?年収や将来性は?
プログラマー vs クラウドエンジニアでどちらのキャリアを選ぶかで悩んでいます。皆さんの意見を聞けたら幸いです。
自分は中堅規模のIT企業に内定が決まってる22卒なんですけど、サーバー系に配属になる可能性が高いということを知り開発系に進みたかった自分は絶望しました。
しかし、近年ではクラウドが発展してきたこともあり、オンプレ系サーバーからクラウドに転向する人も多いということを知りました。
なので、プログラマーにキャリアチェンジするか、クラウドエンジニアにキャリアチェンジするかですごい迷ってるんですけど皆さんの意見も教えて欲しいです 比較したい項目としては大体こんな感じです
1.年収面の比較
2.市場価値(一流企業への転職のしやすさ)の比較
3.オンプレ系サーバからのキャリアチェンジの容易さ・必要時間の比較
4.リモートワーク率の比較
5.将来性の比較
6.オンプレ系
サーバからキャリアチェンジした時にどちらの方が前職の経験を活かせるかの比較 この各項目での比較を教えてもらえたら嬉しいです。いろな意見があると思うのでお話伺えると嬉しいです。
★ベストアンサー
いずれもSI企業のエンジニアだと仮定して、私見を交えて回答します。また、各職を次のように定義します。
PG: プログラマー(設計はせず、仕様書に従ってコーディングする人)
CE: クラウドエンジニア(クラウドサービスを活用した…続きを見る
マナラボ
株式会社イードが運営する転職メディア「マナラボ」では、IT企業の選考で受験する機会が多い「CABテスト」の受験が可能です。
マナラボのCABテストは図形の法則性を見つけたり、暗号を解読したりして解答するテストです。CABテストに興味がある人や、これからIT企業へ転職を検討している人は、お試しで診断してみましょう。
【マナラボの適性検査はこちら】
一般財団法人 エンジニアリング協会
「一般財団法人エンジニアリング協会」の適性検査では、全15問の問題に答えるだけでエンジニア業界で活躍できるか診断できます。
回答方法は「はい」「いいえ」「わからない」の3択なので、気軽に適性検査を受けてみたい人におすすめです。
「エンジニアに興味があるけど向いているか分からない」と悩んでいる人は、ぜひエンジニアリング協会の適性検査を受けてみてください。
【一般財団法人 エンジニアリング協会の適性検査はこちら】
- 営業
- 事務
- 士業・不動産・金融・コンサルタント・専門職
- 経営管理
- 経営企画・事業開発
- マーケティング・広告企画・旅行
- ITプロジェクト・通信技術
- システム開発エンジニア(IT・WEB系)
- プロジェクト管理(IT・WEB系)
- インフラエンジニア(IT・WEB系)
- その他のエンジニア(IT・WEB系)関連職
- エンジニア・システム開発(汎用機系)
- エンジニア・システム開発(制御・機械系)
- その他のエンジニア・システム開発(制御・機械系)関連職
- 社内SE
- Webマーケティング
- 建築・土木・測量
- 電気・電子・機械・半導体技術
- 医薬・食品・化学・素材技術
- 医療・福祉・保育
- 飲食・接客・宿泊
- 小売・店舗
- 理容・美容・クリーニング
- ブライダル・旅行・施設管理・アミューズメント・その他サービス業
- 運輸・配送・倉庫・清掃
- 作家・記者・編集者
- 美術・グラフィック・デザイン
- 映像・音響・イベント・芸能
- ゲーム・マルチメディア
- 公務員・議員・団体職員
- 教育・教師・講師
- 農林水産業
- 警察・消防・保安職種
- その他
- スポーツ・インストラクター
- 営業
- 事務
- 士業・不動産・金融・コンサルタント・専門職
- 経営管理
- 経営企画・事業開発
- マーケティング・広告企画・旅行
- ITプロジェクト・通信技術
- システム開発エンジニア(IT・WEB系)
- プロジェクト管理(IT・WEB系)
- インフラエンジニア(IT・WEB系)
- その他のエンジニア(IT・WEB系)関連職
- エンジニア・システム開発(汎用機系)
- エンジニア・システム開発(制御・機械系)
- その他のエンジニア・システム開発(制御・機械系)関連職
- 社内SE
- Webマーケティング
- 建築・土木・測量
- 電気・電子・機械・半導体技術
- 医薬・食品・化学・素材技術
- 医療・福祉・保育
- 飲食・接客・宿泊
- 小売・店舗
- 理容・美容・クリーニング
- ブライダル・旅行・施設管理・アミューズメント・その他サービス業
- 運輸・配送・倉庫・清掃
- 作家・記者・編集者
- 美術・グラフィック・デザイン
- 映像・音響・イベント・芸能
- ゲーム・マルチメディア
- 公務員・議員・団体職員
- 教育・教師・講師
- 農林水産業
- 警察・消防・保安職種
- その他
- スポーツ・インストラクター
あらゆる疑問を匿名で質問できます
約90%の質問に回答が寄せられています。