残業がないので、ブラック企業より、はたらきすぎにもならないので、定時にかえれます。理不尽なお客さんが、いるのが、ちょっと不安です。
GW、年末年始、などの行事時は、繁忙期なので 休みが固定されてしまいます。会社で契約した時間よりも早くでなきゃいけないってときがあります。残業したぶんもちゃんとでます。稼ぎたいなら、ぴったりかもしれません。
休みは普通に取れる方ではないかと思います。同僚もいますし、結構アルバイトの方にも働いてもらえるので、意外と何とかなるんじゃないかな。なので、早く帰れるときは帰れるし、そのあたりはお互い持ちつ持たれつといったところか。
基本食品以外は定時で帰れる。残業代も、働いた分しっかりでる。休みも基本希望した日は取得することができる。
店の営業時間があるため、法外な残業はありません。 繁忙期は残業時間も増える傾向がありますが、平常時は25時間を超えないような管理がされています。 出社退社時刻(従業員入り口にて持ち物チェック)と出勤退勤時刻(スキャン時)に大きな差があると指摘を受けるほど徹底はしています。
基本的に住居関連部門や衣料部門は社員遅番勤務です。 パートさんやアルバイトで成り立っているので、休憩が回せない、前日遅番だったのに朝番になることは多々あります。 わがままな人、声がでかいパートさんのシフトが優先されるため基本振り回されます。 残業時間は店舗によって異なりますが、 基本人は居ません。 労働組合の労働監査が入り多少改善しようと頑張っていますが、人がいなければ店舗運営はできないのでサビ残が発生する店舗も出てきます。 サビ残が発生するかどうかは店舗店長、副店長次第。 毎回定時で帰れる部門は数少ないです。 有給以外に連休という休みを取る必要がありますが、毎回使用期限ギリギリ、 連休は必ず消化しなければならないため、消化できます。ただお好みの日にちで取れるかはチーム次第。 ここしかないからと消化されることもあります。強い意志を持ってこの日がいいと言わなければ取れません。