・月給は安い。課長補佐で30万を超えるぐらい。 ただボーナスは5〜6ヶ月ほど支給されるのでそれで補っているような感じ。家族手当や子ども手当などは全くない。社宅の手当は移動する全国型のみ支給される。ただその支給基準も上げられている。
・マーネージャークラスは残業代はでない。ただ20時まで残って仕事をしている人はほとんどいない。多くは19時前には退社しており、残業はあまりない。ただ残業代がないと基本給が安いので生活は苦しくなる。 ・ワークライフバランスもよい。基本的に暦通りの休みを取ることができる。仮に休日出勤をした場合、手当と振替休日を取得することが可能。ただ金融機関なので年末の休みは短い。
・仕事のやりがいはお客様に感謝をされた時。自分の事故でありながら他人事のやうにするお客様もいれば、とても低姿勢で感謝をしてくださいお客様もいる。