search
ログイン質問する
dehaze

クオリカ株式会社

starstarstarstarstar
3.18

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2021年06月21日
ユーザーアイコン

クオリカ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
部署によるが、全社平均で...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

部署によるが、全社平均では20時間以下くらいだった。メンバーの間は炎上案件に入れられない限り、ほぼ定時で帰宅できると思う。ただ、年次が上がるにつれプレイングマネージャーとしての働き方が求められるため残業している人も多かった。

投稿日2022年05月02日
ユーザーアイコン

クオリカ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みはとりやすい。残業は...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みはとりやすい。残業は部署にもよるが、業界平均よりも少ないように思う。年休取得を促進する風土がある。

投稿日2022年05月16日
ユーザーアイコン

クオリカ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
・某機械メーカー担当の職...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・某機械メーカー担当の職場とそうでない職場で異なる。  前者は残業時間が多くなく、休みはとりやすい。

投稿日2022年07月22日
ユーザーアイコン

クオリカ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
コマツ関連の部署が全体の...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

コマツ関連の部署が全体の7割ぐらいを占めていて、比較的安定したプロジェクトもあり。残業も平均すれば20〜30時間に収まる程度でした。それ以外は別会社っていうくらいブラックなイメージ。ワークライフバランスを気にするのならコマツ関連の部署がオススメ。

投稿日2023年02月01日
ユーザーアイコン

クオリカ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有給は取得しやすい。1時...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有給は取得しやすい。1時間単位で取れるので、子育て世代にはありがたい。 残業は部署による。多いところだと月40h、少ないところだと年間で10h。

投稿日2023年12月21日
ユーザーアイコン

クオリカ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
部署による。月に60時間...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

部署による。月に60時間超えないように残業している部署もあれば、あまり残業せずに定時で終わる部署も多い。自分の部署は有休も比較的取得しやすかったが、これも部署によると思われる。

この企業の会社概要

会社名
クオリカ株式会社
フリガナ
クオリカ
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
本社所在地
東京都新宿区西新宿8丁目17番1号
電話番号
0359370700
FAX
0359370800
代表者名
阿久津 晃昭
従業員数
969人
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る