40人以上が登録
年収は低いです。しかし大卒を採用する必要のない仕事の量と質なので、その割には高いのかもしれません。
感覚的に9割の社員は定時に帰れると思います。システム系や一部の特殊な仕事をしている方たちのみが激務ですが、激務の方たちに関しては、9割の暇な方たちと同じ基準で判断されるのでサービス残業などのブラックな一面もあったりするようです。ほとんどの社員にとってはホワイトだと思います。
経営者はいません。全員が典型的なサラリーマンです。経営者気質の人材を評価する人事制度ではないため、優秀な歯車がそのまま出世した結果、20年前と同じルールで商売をしています。
女性は出席しやすいです。残業が少なく簡単な仕事が多いので、家庭と仕事を両立させることが可能です。高給なアルバイトだと思って働ける環境としてはよいと思います。
本当に優秀な社員を客観的に評価できる仕組みがありません。成果主義ではなくプロセス主義です。上司に気に入られた人のみが昇格できる仕組みとなっています。
業界から企業を探す