・ユーザーを搾取し会長一族の私財を肥やすためだけの会社。そんな会社に共感できますか?
・ソシャゲの開発力はある。世の中、課金しまくるバカな人間が一定数いるので、まあ、将来もつぶれることはないでしょう。ただし、消費者庁が何らかの法改正をすれば、業績は一気に傾き、大リストラが行われる可能性は否定できない。
・Fラン大学中退のドラ息子が社長の創業者一族に魅力を感じる人がいますか? ・ソシャゲで搾取しまくる会社に共感できますか?
・入社理由:ゲームが好きだったから ・退社理由:ソシャゲの開発に携わりなかった。あれは人間の心理的弱点を突く劣悪な詐欺。
同年代に比べて比較的高給。 近年は会社の業績も上がっており、ボーナスもかなり出る。
休みは取りやすく、プロジェクトにもよるが残業時間がない月も少なくない。 ただし、プロジェクトの締め切り間近では当然のように残業が増えるので、そこは注意。 そう入っても休みは取れるので、ワークライフバランスは充実していると思って良いと思う。
極端な人事異動や理不尽なプロジェクト終了が起こるので、しばらく働いていると仕事へのモチベーションが下がってくる。 仕事自体はやる気のある人にどんどん回していくので、その人に仕事が集中しがち。
かなり頻繁に社内の構造改革が行われている。 1年も経たないで人事異動や仕組みを変えると言うことをするので、慣れてきたと思ったらまた新しい構造にならないといけない。 人事評価は上司の評価によって決まると思って良いと思う。
会社のやってる福利厚生はほとんど無い。 その代わり、会社の入っている健康保険組合の福利厚生が充実している。