フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
40人以上が登録
年収は同業他社と比較してもいい方。特にここの部分に不満を持っている人は聞かない。ボーナスも管理職以外の一般社員ではほとんど差がつかない代わりに、業績が落ち込んでも大きく下がることはない。安定を求める人にはいい会社だと思う。だが一方ある程度の年次になるまで給与に差がつかないので、バリバリ働きたい人がモチベーションを失うこともある。典型的な年功序列の制度なので合う人、合わない人がいる。
評価では一定の年齢まではほとんど差がつかない。一応上司から1年の成績を評価されるタイミングはある。スキルアップのための制度も本人が望めば使えるが、あまり使用している人は見ない。
女性は少ない。保守的な考え方を持つ人も多いので、合う合わないあると思う。割り切って働けるならいいのでは。
住宅補助は申し分なし。実質的な給与の上乗せになっている。副業は禁止されている。
一部の部署を除いて程よいバランスを保っている人が大多数だと思う。
業界から企業を探す