search
ログイン質問する
dehaze

日本生命保険相互会社

starstarstarstarstar
2.71
people

300人以上が登録

年収データ

(正社員:172人)
回答者の平均年収
477
万円
年収の範囲
100万円 〜 1800万円
有効回答者数
172人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

営業(74人)
420万円
100万円〜1200万円
法人職域ファイナンシャルコーディネーター(22人)
401万円
240万円〜1200万円
総合職(9人)
868万円
300万円〜1500万円
支社(7人)
451万円
300万円〜620万円
法職FC(6人)
331万円
240万円〜450万円
ライフプラザ(5人)
295万円
228万円〜350万円
事務(4人)
355万円
300万円〜500万円
エリア業務職(4人)
405万円
300万円〜600万円
代理店営業部(3人)
466万円
400万円〜550万円
expand_more

年収に関する口コミ

ユーザーアイコン

日本生命保険相互会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
完全実力主義ですね。 ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

完全実力主義ですね。 ノルマ達成すればそれなりに、出来ない場合は少ないなど左右されますね。

ユーザーアイコン

日本生命保険相互会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
同世代と比べて、非常に給...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

同世代と比べて、非常に給与水準は高い。 ただし社内で考えれば年功序列が強いので、仕事内容に関わらず長く勤めた方が給与が高い点に関する不平不満もある。

ユーザーアイコン

日本生命保険相互会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収はかなりいい。私が在...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収はかなりいい。私が在籍していた当時は30歳で1000万円は越えると言われていた(30になる前に退職したため、本当かは不明)。

ユーザーアイコン

日本生命保険相互会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
頑張りを評価してくれるの...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

頑張りを評価してくれるので、数字ができる人にとってはいいと思います。ボーナスは完全数字次第です。

ユーザーアイコン

日本生命保険相互会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
ボーナスは少ない。あてに...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ボーナスは少ない。あてにしない方がいい。総合職は普通にもらえると思う。お給料に関しては固定給の部署もあれば歩合のところもある。どちらも営業成績が良ければ給料もよくなる。固定給の営業部は成績がすぐ反映されることは無いが、次年度のお給料・ボーナスに関係してくるのでノルマを達成できるように頑張ることが大切だと感じる。

ユーザーアイコン

日本生命保険相互会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
初年度は5万と15万のみ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

初年度は5万と15万のみ。その先は年次給も含まれていく。2年目に頑張って2億4000万を達成すると基本給が上がる。

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません