事業においてはうまくいっているものとそうでないものの差は激しく、立て直しを実施しているものもあります。そのため、本来伸ばしていきたい事業に対しての適切なリソース投下はなされていない状況もあるように思います。
特に成功しているサービスがなく、先がいきづまってしまっている状況。色々打ち出してはいるが、失敗に終わるパターンが多い。その状況で経営陣は雰囲気が悪いことに加え、中小企業特有の冷徹さが相まって、リストラされる人や自ら退職するまで追い込まれる人がいる状況。せめて社内の士気を挙げられればよいが、その対策がカフェテリアやゲーム大会という始末。夢を宣伝されて入社すると現実とのギャップに嫌気がさすため要注意。