大手企業なので、やれる業務がかなり絞られているように感じました。当時は若くその業務しかできなくなってしまったらと将来に不安を感じたので退職致しました。
賞与は1ヶ月分もなく、給料の満足度はとても低い。 残業で稼ぐことはできる。国からの補償を抜いたら本当に低賃金。 働く年数で賞与が増えることもなく、新卒と8年目で賞与に差がない。 役職につくと昇給はするが、大した額ではない
休みは比較的取りやすいが、施設によってシステムがバラバラ 有給などは積極的に使わせてもらえる
未経験でもワンツーマンでしっかり教育していただけるいい職場 評価は上司によるので、やりにくい場合も多々あるとおもう。
全て施設の上司の色によってはたらきやすさや、休みやすさ全部が決まるので、上司によって制度がバラバラ。 まとまりはなく、いろいろ適当
担当制度という施設の強みに惹かれて入社。 入居者様と信頼関係がとても大事なところに惹かれました。