研修期間がありますが、指定された日数だと内容がぎっしりあるので、追い付かず挫折される方も多いです。また、スキルアップとして講師が受けられるテストもあり、数字が出るのでやりがいを感じられるかもしれません。
月に一度地区ごとの講師が集まってワークショップを行ったり、先輩講師が自分のレッスンを見てフィードバックをしてもらう取り組みなど、定期的な教育は充実していました。その他、有料のオプションクラスやイベントへの招集方法、退会抑止のためのコミュニケーション方法の研修などもあり、実際の活動に活かすことができました。
自分のリーダーがレッスンを見てくれます。自主的に評価試験を受けることができます。試験に受かれば時給アップです。それ以外はどの先生も忙しく、評価が行き届いているとは思えない。