業界自体が縮小している中、どのように今後展開していくかについてみんな目を塞いでいる状態。 実際、競合も多く、その職域を担当する金融機関がいたはずだが今では、メガを含め乱立している状態であり、規模的に太刀打ちできないときも多々ある。 マンパワーでやるにも限界があるし、職員自身の気持ちの限界がある。 事業内容自体は非常にいい職種と思う。
時代に反しているため、のびていくとは思えない。なくなることはないと思うが、いまいち勢いもない。
アプリ等の使いにくさがすごく、時代に取り残されてる感じがある。 アプリで完結できないと残れないとおもうが、未だに窓口でしかできないことが沢山ある。 投資信託の購入なども、窓口で沢山の書類を書いて行っていた。