これといって特にない。コンサルタントは裁量労働制で年棒制。エンジニアは賞与が年2回あるが、各1ヶ月分ずつ。
プロジェクトによる。基本的にSIerはたいていプロジェクトごとに勤務状況が変わるため、なんとも言えない。 コンサルタントは22時や土日もサービス残業している同期の話を聞いたことがある。
特にない。資格手当なども、合格祝い金はあるが、基本給に加算されるわけではないため、お小遣い程度。正直なところ、ここである程度技術を身につけて他者に転職してスキルアップを図るのが良いかと思われる。新卒向けの研修はそれなりに手厚い。