年収は専門商社の中でも高い位置におり総合商社に引けを取らない給与体系となっているが、賞与に関しては100パーセント業績連動のためその年の業績によって大きく左右される。また若手の間は基本的に同じ評価がなされ、年収が大きく変わることは無いと思われる。
部署によるが基本的には土日は休み。海外サプライヤーや顧客と取引している部署であれば休みの日にメールや電話に対応しなければいけないこともある。残業に関しても部署によって大きく変わるが未だ帰りずらい風潮が残っている組織も存在する。また、独身寮に入れば先輩後輩と仲良くできる機会に恵まれるがプライベートの確保が難しくなるケースもあり得る。
繊維と化学品の2本柱でビジネスを展開しているが、国内繊維産業は縮小し新たな出口が見えない状態。海外や国内の仕入先に強いパイプを持っている為、優位性はあるがこの先MAなどの統合をして行かなければ企業の著しい成長はないと考える。