家族には理解のある会社で、柔軟にリモートワークが可能です。手続きは必要なく、チャットでメンバーに一言伝えればOK。残業も徐々に少なくなってきました。各自の裁量に委ねられています。
新しい業界で、事例がない大変さもありますが社会的なインパクトが与えられる面白い仕事だと思います。チャレンジが常に奨励されていて、チームワークもあり皆が協力して仕事をする雰囲気です。
メンバーとマネージャーで目標を設定し、週次のミーティングで進捗を確認していきます。ただ、まだスタートアップで毎月の様に戦略の見直しが入るため目標は形骸化しがちで、評価制度はあまり機能しているとは思えません。教育は仕組みとしては特に無く、いかに自分自身で自分を高めていくかが問われます。
非常にカジュアル。職種によってプロセスはそれぞれ異なります。人事が一次、現場のマネージャーが二次、社長が最終、というステップがベースです。