フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
20人以上が登録
大手なだけあって、それなりに福利厚生は整っておりますし、産休育休の制度を利用する人も多くいらっしゃいました。
女性が多い会社ですし、産休育休取得については理解があります。なので妊娠して退職される方はほとんどいません。みなさん取得してから復職される方がほとんどです。 ですが、復職後の時短勤務者の業務の皺寄せは標準時間の勤務者にいっており、不平不満があがっているのをよく聞きます。時短勤務者が多いが故であると思われますが。
業界から企業を探す