年収は外勤なら高い、内勤なら低いと思います。本社採用かプロパー採用かで異なるとおもいます。ボーナスはもらえます。初任給も年齢や学歴にしては高かった方だと思います。いい会社でしたよ。
自分の能力が低ければ残業が多い。与えられる仕事は自分の能力に比例するので、仕事ができる人ほどたくさん仕事している印象。 仕事ができる人が仕事ができないふりをしているのが一番賢いというのがなんとも昔ながらの大企業といった感じを受けました。
働きがいはありました。研修が長すぎるのは考えものですね。出来る人は無駄な研修でそこそこ人生を無駄にします。
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開