20人以上が登録
ベースが低く、年収は上がらない
案件によって残業が多いときもある。 ただし仕事のスタイルがゆるく、休暇は非常に取りやすく、多くの人がSlack上一言で遅刻や自宅作業、休みなどを簡単に取る
育休、産休は非常に取りやすいと思う 育児で3ヶ月の休暇を取った男の人もいる、無事に職場に帰られる、これは非常に良いと思う
雑談みたいな面接だった、自己評価は悪いと思ったが、合格できた
将来性が見られない、技術力も弱いし、クソゲーばかり作っている。経営層の人が曲芸でインパクトを与えることが好き
360度評価であり、評価してくれたい人を選べる 教育はほぼなく、新卒の場合は、一週間の研修があり、技術部の人がさらに3週間の技術研修がある
意見を尊重してくれる人もいれば、嫉妬心、自尊心が強いひともいる
業界から企業を探す