ボーナス、給料はいいです。基本給+技能給で倍率計算されてるのもいいです。今年になって給料改訂で大きく新卒は上がってたので院卒なら選択肢として考えてもいいと思います。
残業が多いですが事前申告制のため全額請求は難しいです。サービス残業されてる方は多く散見されました。
いろいろな業界の方と接するので知識は膨大に得られます。好奇心旺盛な方なら合うと思います。
中途だとOJTメインになります。研修に力を入れていて一年で会社全体を知れるようになっています。
ほとんどないです。親族経営のためか労働組合の力は弱い印象。
女性の役職の方も多いですが、役員にはおられなかったと思います。良くも悪くも昭和の会社という印象です。あんまりコンプライアンス意識は高くないかなと。特にエンジニア部門だと。
総合商社兼メーカーのため理化学業界では広く学べると思います。
親族経営のためか社長の方針で一年だけで結構改訂があった。
業界から企業を探す