入社後すぐに希望曜日を記入して固定シフトを作成する。基本的に曜日と時間は固定で、週最大40時間に収まるようにシフトは組まれる。予定がある際は変更も可能だが、その際は他の曜日に振り替えて勤務する必要がある。シフトに穴はできるだけ開けないようにという考え。
当時はですが、朝6時台に出勤、8時にタイムカードを切る 17時にタイムカードを切って21時まで働くといったことをしていました。 店長含めて黙認していたので、それが当たり前だと思って働けるのであれば良いと思います。 管理職になると休みでも電話がバンバンかかってきて休んだ気がしないです。 今は働き方改革などもある為、改善されたのではないでしょうか。