search
ログイン質問する
dehaze

コニカミノルタジャパン株式会社

starstarstarstarstar
2.82
people

20人以上が登録

注目の口コミ

すべて見る
投稿日2020年12月06日
ユーザーアイコン

コニカミノルタジャパン株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
所属していた部署は基本3...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

所属していた部署は基本365日対応だったため休日出勤出勤がありました 代休はその時の業務量、上長の意向により平日取得、待機手当になりその都度かわり不満でした 休日出勤は月1から2回土曜日、日曜日どちらかローテーションで対応してそれとは別にゴールデンウイーク、年末年始出勤がありました 残業は自己申告で時間管理していましたので実際の勤務時間と給与上の残業時間に乖離がある方が多いように感じていました 残業時間抑制指示がありましたが業務改善により効率化して減らしていたわけではなく申請時間を減らしているだけの方がほとんどでした。

投稿日2020年12月06日
ユーザーアイコン

コニカミノルタジャパン株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
この業界すべての会社が同...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

この業界すべての会社が同じようですが複合機の利益が減っており社内では事あるごとに危機感を持ってもらう様な発言、文書が出回っています 打開策として複合機以外の事業に力を入れようとしていますが変化に対応できる人材が非常に少なく上手くいっているようには感じません 短期的には大きな変化は感じませんが中長期的にはこのままいくと将来性はないと思います。

投稿日2022年09月07日
ユーザーアイコン

コニカミノルタジャパン株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
ボーナスは半期の業績評価...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ボーナスは半期の業績評価次第で出ますが部署によって点数を取るのがかなり難しいようです。 残業代はでるので、しっかりと働けばそれだけ稼ぐ事ができますが部署によって残業を出来る出来ないの方針が異なります。グレードによっては多くの残業をすれば管理職以上の収入を得ることができます。 その場合は管理職に昇進するとはじめは大きく収入が下がると聞きます。 昨今だと、社員と管理職にそれぞれ新しいプロフェッショナルという働き方が出来て

カテゴリ別口コミ

この企業に関するQ&A

すべて見る

Q.リコージャパンやキヤノンマーケティングやコニカミノルタジャパンならどこに就職するのが良いですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在就職活動中で、複合機・OA機器メーカーの販売会社に興味があります。 ・リコージャパン ・キヤノンマーケティングジャパン ・コニカミノルタジャパン みなさんでしたらどこの企業で働きたいですか?
question_answer
4人

Q.ニトリとコニカミノルタジャパンならどちらに就職すべき?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ニトリとコニカミノルタジャパンだったらどちらがいいと思いますか?
question_answer
1人

この企業の会社概要

会社名
コニカミノルタジャパン株式会社
フリガナ
コニカミノルタジャパン
業界
専門商社
本社所在地
東京都港区芝浦1丁目1番1号
代表者名
一條 啓介
資本金
397,000,000円
従業員数
3,526人
平均年齢
42.9歳
設立年月
1947年10月
上場市場
非上場
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る