年俸制。昇給は年1回。手当の種類はあまり豊富ではない。SEとしては、資格取得手当、導入対応、障害対応等の休日、夜間出勤手当で年収が大きく変化する。
部署による。営業、事務職は残業時間が少ない印象。技術職は、能力がある人ほど仕事を抱えがちになってしまい、残業時間が増えてしまう傾向が強い。タスクの期限さえ守れればよい雰囲気があるので、有給休暇は取得しやすい。
大手企業のグループ会社ということで、制度、法律を遵守している様子。社内の雰囲気は、風通しが良い方ではある。配属希望も通りやすい。SEから営業、その逆の可能性も十分ある。