年収、ボーナスに関しては、ほどほどです。業界平均くらいではないでしょうか。
レベルの高い人が集まっていて、仕事はとてもやりがいがあります。
360度評価の仕組みが取り入れられており、自分の評価を客観的にみることができます。
今後は動画に力をいれていくようです。競合他社が動画で力をつけてきているので、遅れないように必死に頑張っています。
安くはないが高くもない。みなし残業代が含まれているが、残業はほぼしないので損はしない。特にエンジニアは他の会社なら持っと高い給料が設定される人がほとんだと思う。
とにかく働きやすい。ワークライフバランスでライフの比率を上げたい人には天国だと思う。残業も少なく強制するような雰囲気もない。フルフレックスなのでいつ来ても良いし、いつ帰っても良い。リモートワークも可能。有給休暇もとりやすい。バリバリ仕事して成果を上げたい、成長したい人には物足りないかもしれない。
フリードリンク、またヨーグルトやナッツ、バナナなどが無料で食べられるので朝食は社内でまかなえる。キッチンと食材があり、自炊する前提でランチは無料で食べられる。そのためみんなで料理をしてご飯を食べる、というような文化がある。歓迎会など。
レシピ事業は安定しているのでしばらくの間、経営には問題が起きないと思う。色々新規にチャレンジしているので、その結果次第でさらに伸びる可能性がある。
部署により忙しさが違うようですが、通常はあまり残業することはありません。 フレックスでリモートワークもOKなので、お子さんのいる方でも働きやすい環境です。 そもそも料理に関する会社なので、家庭についても大切にできる環境にあります。
評価基準が公開されていますが特に総合職については基準が曖昧でわかりにくいため、どの程度公平に評価されているのかがわかりません。 中途採用については、特に研修制度等もありません。