社員の大半がSESで客先常駐している為、その立ち位置により、プロジェクト内における裁量は、客先が持っているので、大きなやりがいはない。 言われたことをこなすだけで良いなら、居心地は良いと思われる
SES事業がメインの為、利益は客先大手メーカーの業績に依存する。自社の製品等も新たに生み出そうという動きはあるがそれが利益になるとは思えない。長い目で見ても現状維持か悪くて停滞かと思われる。
SESの常駐者は、直属上長と同じプロジェクトでない限り、正当に評価することは難しく、評価も不透明な為、良いとは言えない。事業形態上仕方ないと考えられるが。
休みは比較的取りやすいと思う。のんびりと仕事をしてプライベートの時間を大切にしたい人からすると働き易いと思う。
年収は高くない、基本給が低いため、生活残業をしている社員が多い。
業界から企業を探す