・同業他社と比較すると低いと思うが、お金にこだわりが薄い人が多いため、そこまで大きな問題とは捉えられていない。むしろ、人間関係が理由で退職につながるケースが多い。
・基本的には年功序列。年齢の上昇による上がり幅は僅か。職能が上がるとある程度上がる。評価が平均よりも上回るかは、本人の能力に加え、部署の方針に左右される。部署によっては、ほぼ全員平均の評価だったり、逆に平均より上の評価ばかりだったりする。
・優しく穏やかな人が多いため、働きやすい。 ・お互い競い合って成果を求めるというよりは、空気を読みながら和を乱さず、チームとして成果を出す風潮がある。物足りないと感じる人もいるかもしれない。
・主力事業である液晶部門の利益が低迷し、一時赤字に転落したが、今は黒字に転換している。
・働きやすいと思う。産休明けで仕事に復帰する方も非常に多い。 ・セクハラの類は聞いたことがない。
・部署によるが休みは取りやすく、残業も少ない。ワークライフバランスは良いと思う。
業界から企業を探す