フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
約5人が登録
産休育休実績はあるが、育休明け後の女性の働きやすさはあまりない。 時短勤務が時短勤務になっておらず、人手不足もあり補えない状態となっている。 また、そのような状態であるにもかかわらず、企業として何か対策などは行っていないように見える。
管理職以外の関係性はよく、コーヒー好きが集まっている。 自社製品に対してのこだわりや自身があり、普段の業務の中でも雑談などのコミュニケーションはよく取れており、人間関係は良好な方だと思う。
部署によるが、残業が常態化している部署も多い。 特に業務が属人化していることがネック。人手不足もあり、難しい。 有給は取得できるが、有給取得前後に残業をして処理をするという状態になっている。
福利厚生についてはほとんどない。健康診断くらい。 副業や兼業については、申請し、認められれば可能と聞いている。
評価制度が形のみで昇給・賞与には反映されない。 研修制度はなく、入社してすぐに実践。
業界から企業を探す