産休制度は整っている。育休も取る人がどんどん増えている。 時短勤務も可能なので戻る人も多いが、パートナーや祖父母などのサポートがないとなかなか難しいかも。 時短のあとはショートタイム制度もあり、子どもが10歳になるまでは時短で働けるが、給与は時短よりも下がる。
子供写真館なだけあって、産休育休などはしっかりしていると思う。 店舗にも、元正社員だったが育休後契約社員として戻っている人がいた。 その方は元正社員であるため出来る業務の幅も広く、メインでシフトに入っていたため比較的契約社員の中では給料が安定していたと思う。
女性がほとんどの職場ではあるが、結婚し、出産した社員はそのまま辞めるか、辞めなくともあまり長く続けている印象はない。 独身の女性が多い印象。