ほとんどの社員が気持ち悪いと思っている中で安定して業績を伸ばしているのは凄いと思う。 優秀な人間程、辞めていくが、それを良しとして、 どれだけ会社に忠誠心があるかを評価している。 ドラマ化できるくらいの闇がたくさんあるが、 知らないふりをして社内営業している人間ばかりなので人相が変になっている人が多い。
上層部の方針は夜が遅くどうせ辞めるからという発想。それでも良ければ続ければという概念 営業で入社していい成績を収めても異動になる 仕事内容は役員のお茶出し、雑務、 飲み会での接待要員。 ある意味楽なので続けている人もいる。
規定はいちよあるが、成績優秀な人間で住宅手当がついていない人より、成績が悪い人間の方が給与が高かったりする。
本社は生きる為に働いている人達が多い。 周りで理不尽な事が起きても知らないふりをしている。 世間的に正しい事を言うのは禁句。 他で通用しない仕事を長年やらされているため 辞める人はすくない。 割り切っている。
業界から企業を探す