search
ログイン質問する
dehaze

コクヨ株式会社

starstarstarstarstar
3.20
people

20人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

コクヨ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みが取りやすく、残業も...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みが取りやすく、残業もない。特にワーキングマザーにとっては、ゴールデンチケットのような待遇。今時住宅手当もてあついので、家族を持った人は有遇され独身者には手当が薄く、不公平なことに対して不平不満を言うものが多数いる。しかし事業は斜陽産業としか言いようがない。

ユーザーアイコン

コクヨ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
働き方を提案している企業...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

働き方を提案している企業のため、自社の働き方に対しても気を使っている印象。ただし、古い考えの上司も多く、そういうタイプの上司にあたればあまりワークライフバランスはうまく取れないと考えてよい。 なんだかんだで空間を作る業界はブラックになりやすく、そういう習慣が染み付いているのが実情。 長時間労働を美徳と考える古い人間はまだまだ多い。

ユーザーアイコン

コクヨ株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
新聞や雑誌、テレビなどの...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

新聞や雑誌、テレビなどのマスメディアに取り上げられることも多く、自分の仕事が社会に対して大きなインパクトを与えうるものだと実感できる。 案件によっては億単位の規模になり、入社5年目あたりからそのくらいの規模感の案件をバリバリ担当できる。

ユーザーアイコン

コクヨ株式会社
経営者の評判・提言

starstarstarstarstar
若くて新しいことを取り入...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

若くて新しいことを取り入れようとアグレッシブに動ける経営者だと思う。が、同族経営のためか周りがゴマスリのイエスマンしかいない。 というか、イエスマンでないとコクヨ に残らない。 社長に対して、反感を買いうるような辛辣な意見を言える人はいない気がする。

ユーザーアイコン

コクヨ株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
高くもなく、やすくもなく...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

高くもなく、やすくもなく、普通レベルだと思います。また、ボーナスの割合が高いです。三割かそれ以上をしめるくらいです。

ユーザーアイコン

コクヨ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みは上司次第で、自分が...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みは上司次第で、自分が所属した部署はとても取りやすかった。前日申請しても普通にOKもらえます。 残業は部署による感じだと思います。激務のところがありますが、サービス残業は聞いたことがないので、とてもホワイトだと思います。

ユーザーアイコン

コクヨ株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
ほとんどの人は上を見なが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ほとんどの人は上を見ながら仕事しています。イエスマンが上がっていく感じでどの会社も同じかもしれません。 周りは丁寧に教えてくれるので、若いうちにはある程度の成長は見込めると思います。

ユーザーアイコン

コクヨ株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
可もなく不可もなく、ごく...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

可もなく不可もなく、ごく普通の制度です。家賃補助はほぼありません。転勤の場合だけ、安く住める借り上げ社宅制度が適用されます。その場合は家賃の8割りくらい会社が負担してくれます。

ユーザーアイコン

コクヨ株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
文房具が年々悪化している...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

文房具が年々悪化しているので、オフィス家具が事業を支える柱です。コロナでオフィスの需要が減っていくと思うので、将来性はあまりないじゃないかと思います。

ユーザーアイコン

コクヨ株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
メーカーの中では、給与水...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

メーカーの中では、給与水準は高い方だと思います。

この企業の会社概要

会社名
コクヨ株式会社
フリガナ
コクヨ
英語表記
KOKUYOCo.,Ltd.
業界
証券・投資銀行
本社所在地
大阪府大阪市東成区大今里南6丁目1番1号
電話番号
0669761221
代表者名
黒 田 英 邦
資本金
15,847,000,000円
経常利益
16,565,000,000円
売上高
158,261,000,000円
決算月
12月
従業員数
2,014人
設立年月
1920年7月
証券コード
7984
上場年月日
1971年3月1日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る