当時は千店舗目指すと聞いていたけど、その後どうなんでしょうね。店内のBGMを無くす(現在も無音の模様)、袋を薄くした結果破れやすくなり、結局二枚重ねで消費が速いなどケチつけていたので実際は余りよろしくないのではないでしょうか。
チラシが出る前の日はサービス残業ばかりでした。タイムカードを切ってから残業。残業してはいけない、してもいいけど給料は出せない。比較的に忙しい店舗(当時の全国売上トップ3のお店だった。今はどうか知りません)に居たため、仕事中はチラシ商品やポップの付け替えが出来ず、残業必須に。
赤ちゃんや子供製品を販売する仕事なので、出産経験があるとお客様に色々聞かれた時スムーズに答えられると思います。
店舗によって忙しさがまちまちなので、何とも言えません。お客様の子供のお漏らしに対する拭き掃除に嫌悪が湧かなければ大丈夫だと思います。
正月時には一万円〜五千円程の手当が付きますが、保険や年金や税金で引かれる為に実際はプラマイゼロです。
業界から企業を探す