昇進・昇給年に2回 ・役職についてから昇給率が上がるが、同業の中では全般的に低い印象がある
・評価制度があってないような気がしているので、直属の上長次第かと思います。 ・研修制度はほぼない。 ・評価制度の目標に資格達成を記入したら検定料を会社側が持ってもらえる。
・アットホームな会社ではある。 ・配属希望も比較的に通りやすい印象がある。 ・社長がエンジニア出身のためエンジニアには優遇しているから、エンジニアには働きやすいかと思われる。
強み:日本産レコメンド事業社 弱み:それ以外で収益化されているサービスがない
・男女ともに産休取得しやすい ・女性の管理職いる
・住宅手当あり(会社から3km圏内) ・書籍購入補助あり ・リモートワーク可(コロナ以降) ・副業可(申請する必要がある)
見直し残業代40時間だけどそれ以上残業している社員が多い印象。 有給は取得しやすい。
業界から企業を探す