やりがいはない。環境は空調含めてよくない。スマホは持ち込み不可など制限が多い よいマネージャーもいれば、あまりマネジメントしていないマネージャーもあり、当たり外れがある。 利用している環境が古く、昔ながらのシステムを引き継いでいてIT企業なのに未だ紙文化で、画面情報を手書きしたり、画面仕様が昔の古いシステムのまま運用され、煩雑な業務が苦手な人はストレスが貯まる気はする。
実際にユーザーと対面で話したり営業する事はなかった。電話で日々ユーザーと話す為、難しい部分が多々あった。コールセンター特有の愚痴が社内でよく聴こえていた。
コロナにより在宅勤務が進んでいる。フレックスタイムも導入されており、子供がいる世代は送り迎えをして10時出勤も可能であり、ワークライフバランスは取りやすい。 たが、そこを履き違え、仕事をしてるか分からない人も多い。