search
ログイン質問する
dehaze

旭化成ファーマ株式会社

starstarstarstarstar
3.22

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2019年09月12日
ユーザーアイコン

旭化成ファーマ株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年功序列なのでインセンテ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年功序列なのでインセンティブ要素は少ないが、同年代の他職種よりは給料が良いと思う。営業日当もあり。 ボーナスは年2回で、労働組合の活動も活発なため、毎年ベースアップしている。

投稿日2019年09月12日
ユーザーアイコン

旭化成ファーマ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
地域や担当する施設によっ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

地域や担当する施設によって業務の忙しさは大きく変わる。ゆるく働いている人もいれば、早朝の訪問から夜遅くまで会社で内勤をしている社員もいる。

投稿日2019年09月12日
ユーザーアイコン

旭化成ファーマ株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
穏やかな人柄のメンバーが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

穏やかな人柄のメンバーが多く、ノルマをきつく追求する上司もいないため働きやすい環境であると思う。

投稿日2019年09月12日
ユーザーアイコン

旭化成ファーマ株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
全国転勤のため、結婚を機...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

全国転勤のため、結婚を機にやめるMRも少なくない。運良く異動がなければ続けることも可能だが、運と社内営業次第。

投稿日2019年09月12日
ユーザーアイコン

旭化成ファーマ株式会社
経営者の評判・提言

starstarstarstarstar
現在の営業トップ層はプロ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

現在の営業トップ層はプロパー時代を生き抜いてきた者が多く、考え方が古く、魅力を感じている社員は少ない。社内営業をしないと上には上がることができないと感じている。

投稿日2019年09月12日
ユーザーアイコン

旭化成ファーマ株式会社
面接・選考

starstarstarstarstar
リクルーター制度あり。実...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

リクルーター制度あり。実際の営業メンバーが一緒に働きたいと思える人が採用されている。リクルーター面談で評価されれば通過しやすい。

投稿日2021年03月28日
ユーザーアイコン

旭化成ファーマ株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
良い方だと思う。典型的な...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

良い方だと思う。典型的な年功序列。数年に一度ある昇給試験に合格すると、年収も大幅に上がる仕組みになっている。30代半ば〜40代頃に横ばいになる。

投稿日2021年03月28日
ユーザーアイコン

旭化成ファーマ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
上司にもよるが、有給休暇...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

上司にもよるが、有給休暇は取りやすい方だと思う。所謂飛び石連休の間の日には有給休暇取得促進日が設定されて、原則会議などは入らないよう配慮されている。連休は頻繁に取れている実感がある。

投稿日2021年03月28日
ユーザーアイコン

旭化成ファーマ株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
一次上司、二次上司が会議...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

一次上司、二次上司が会議で決定。上司の好き嫌いにより、多少えんぴつが舐められることもあるが、ひとりの好き嫌いで大きく左右されにくい仕組みとは思います。最近360°評価を取り入れ、下から上の評価も取り入れようという取り組みが出てきており、変わろうとという姿勢が見受けられる。

投稿日2021年03月28日
ユーザーアイコン

旭化成ファーマ株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
福利厚生は充実しており、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

福利厚生は充実しており、住宅手当や単身赴任手当などの諸手当は充実している。研修制度としては、年間で英会話スクールなどの授業料を一部会社が負担してくれる制度やTOEICの受験料年1回負担してくれる制度がある。

この企業の会社概要

会社名
旭化成ファーマ株式会社
フリガナ
アサヒカセイファーマ
業界
化学・素材
本社所在地
東京都千代田区有楽町1丁目1番2号
代表者名
青木 喜和
従業員数
1,585人
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る