search
ログイン質問する
dehaze
新着のQ&A
JobQ Townに投稿された新着のQ&A一覧です。

Q.いつの年収を記載すべき?休職をしていない想定で記載した方がいい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転職しようと考えていますが、休職経験有りの際の年収の記載について相談させて下さい。 昨年(2018年)の年収を記載しようと思っていますが、2018年に2ヶ月程休職しています。 休職をしていない想定で記載した方が良いのでしょうか?
question_answer
3人

Q.アイレップの社風は?どんな広告代理店事業の企業か知りたいです

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
博報堂グループのアイレップという広告代理店はどんな社風ですか?広告代理店と聞くと、イケイケな人が多いのでしょうか。 落ち着いてる人や大人しい人は向きませんか?
question_answer
1人

Q.Google本社で働く為に学生時代に勉強すべきことはなんですか?

jobq2266453

jobq2266453のアイコン
高校3年生 男です。 将来google本社で働くという夢があります。 大学は情報学部でAI系のことを学んでそれを生かした職種に就きたいと考えています。 大学生のうちにしておくべきことを教えていただきたいです。もちろん外国人とコミュニケーションがとれるレベルの英語の能力をつける、アプリを作ってヒットさせるなど、今のところ考えていますが外国企業の採用に関して詳しい方、実際にグーグルで働いている、もしくは働いていた方などの声が聞きたいです。長文になってしまいすみません。回答をお待ちしてます。
question_answer
3人

Q.40代で田舎から都会へ転職することは難しいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転職についての質問です。私は40代半ばで、 現在ど田舎に住んでいます。転職を考えて活動しています。 10年ほど前に一度家を出たのですが、会社の人間と合わなくて、お金もそこをつきかけて、止む無く田舎に帰って来てます。 田舎の現住所から履歴書を送ったり、たまに面接にこぎつけられて面接を受けに行ったりしていますが、落とされます。内定しても、よく調べると結構ブラックなところで辞退や、受けた内容と違う、社員で受けたのにアルバイトとかでもいいですか?など言われる。 全く上手くいきません。 田舎に住んで…
question_answer
7人

Q.営業事務から未経験で経理に転職するなら面接対策はどうすればいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
未経験、経理職志望で転職活動をしております。この度経理職で書類通過し、面接対策として志望動機を考えております。 なぜ経理を志望したのか、という部分でうまく作れずにいます。営業事務で5年ほど働いておりますが、営業事務なのに、社歴の長い社員や経験のある社員しか経理関係の仕事が出来ず、あまり数字に関われていないこともあり、経験がなく何を理由に志望したか悩んでいます… もともと数字嫌いからそれでも事務で働く以上せめて慣れようと簿記3級に挑戦し、合格することができたというのが本音なのですが、 これは理…
question_answer
2人

Q.セブンイレブンの中途採用の研修はどんなスケジュールですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
中途採用の内定が出ていますが、このまま入社して良いか悩んでいます。 理由は、サービス残業の噂と、中途採用研修です。ブラック企業というネット記事や、激務技術を見ており、実際のところをご教示頂けると幸いです。 質問は、 サービス残業は、裁量労働ではなく 今もありますか? 中途採用の研修は、何をどのくらいのスケジュールで実施しますか? ご教示頂けると幸いです。
question_answer
3人

Q.AIに未経験者が関わる場合どのような経験や勉強の計画を立てればいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
30前半未経験でのIT業界への転職について こんばんは私は現在30歳農業を営んでおりました このたびIT業界とりわけAIにかかわる仕事に興味を持ち転職を決意しました 30代未経験ということもあり事前準備としてProgateで学習、後にPython×AIのプログラミングスクールに通いその後就職するという流れを考えております AIは非常に専門的であり学校卒業してもいきなりAIに携われる可能性は低いので まずインフラエンジニアとして採用されるためにRubyを学ぶと良いとも聞きました しかしRubyはAI…
question_answer
5人

Q.日産の2年目は昇級額いくら?

jobq2263413

jobq2263413のアイコン
日産の2年目は昇級額いくら?
question_answer
6人

Q.リクルートライフスタイルの契約社員は学歴や経歴が採用結果に影響しますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
リクルートライフスタイルの契約社員(3年間)として応募するとします。 その際、以下の学歴や経歴の状況の場合、採用そのものに影響が出てくるのでしょうか? また、以下の状況だった場合、どのようなスキルを身につければ、リクルートライフスタイルで活躍できるのでしょうか? 状況: •理由が何であれ、大学中退してしまった。 •中卒、高卒の学歴しかない。 •販売職での経験しかない。 (業界:アパレル、携帯•通信業界) •リクルートカードの支払い遅延の有無。
question_answer
5人

Q.大学院中退した方いたら中退後の進路はどうしたらいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
地方国立大学の修士1年です。大学院中退しようか迷ってます。 学業不信とモチベーション低下で研究に意義を見いだせず、鬱気味です。 大学院中退した方いたら中退後の進路はどうされましたか? アドバイスお願いします。
question_answer
4人

Q.エンジャパンの契約社員も副業は禁止ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
エンジャパンの契約社員も、副業は禁止ですか?
question_answer
2人

Q.転職エージェントは転職希望者を見捨てることはありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転職エージェントに不安があります。既に転職活動中の方へお聞きします。 現在初めての転職活動中で、希望企業へ応募したい旨エージェントへ連絡しました。 すると、早速企業へ書類を送付しておきましたと返信がありました。普通は添削や、面談といった下準備があっての応募、と認識していたので少し驚いています。 見込みがないなどと見捨てられた感じがしてなりません。
question_answer
9人

Q.転職して年収が350万円ダウンしたのですがどうすればいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私は新卒で大手広告代理店から経験やキャリアを積むために、数人規模のベンチャー企業に転職しました。 ベンチャーに転職する前から年収が350万円ほどダウンすることはわかっていたのですが、将来のためだから仕方ないと覚悟していました。 しかし現実はそんな甘くなく、生活は厳しく労働時間も長く辛い状態です。 転職して3ヶ月ほどですが、もう一度転職しようか迷っています。転職できるのかも心配ですので、アドバイスをいただけたらと思います。 ご回答よろしくお願い致します。
question_answer
32人

Q.JobQで回答されてる経営者はブラック企業を経営されてる方ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
JOBQで回答されてる経営者の方は、基本的にブラック企業を経営されてる方、もしくはブラック経営者ばかりなのでしょうか? 追記] あくまでも経営者さんの回答に返信してる方は、質問者とは異なりますので、予め了承ください。
question_answer
5人

Q.海外からリモートワークで仕事を受注し日本で暮らすことは可能ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
海外の会社からリモートワークなどで仕事を受け、日本で暮らすことは、現実的に可能なのでしょうか?
question_answer
4人

Q.就業許可証を提出しなければ就業できないのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
去年7月に異業種に転職したものの職場に馴染めず体調をくずし、過換気症候群と適応障害と診断され退職し、現在も傷病手当を受給しております。体調は落ち着きましたが完治はしてませんが、傷病手当支給期間も迫ってきており就職を考えています。9月いっぱい傷病手当の申請はしてあります。10月中頃を目処に就職を考えていますが、出勤日までは傷病手当申請可能かと就業許可証を提出しなければ就業できないのでしょうか?
question_answer
2人

Q.富士フィルムエレクトロニクスマテリアルズの面接はどんな質問を聞かれますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
富士フィルムエレクトロニクスマテリアルズ株式会社の面接ではどのようなことを聞かれるのでしょうか?
question_answer
1人

Q.住友グループの泉レストランのコンビニ業務のメリットとデメリットはなんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
住友グループの泉レストランから仮内定をもらいました。働くとすればここのコンビニ業態になるのですが、働くうえでのメリットデメリットを教えていただきたいです。
最初に回答しましょう!

Q.デンソートリムはブラックなのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
デンソー子会社にも関わらず、よく未経験者歓迎の求人を見かけますが、やはりブラックなんでしょうか? 離職率も激しいという噂も聞きます。
最初に回答しましょう!

Q.ランチを一緒に食べれる人を見つければいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
社内で契約社員として勤務しているのですが 今のところずっと誰にもランチを誘われなくて 1人でご飯食べてます…部署の人たちも1人で食べてる人が多く、違う部署の方たちも一緒のオフィスを共有しているので たくさんいろんな人が居るのですが 年が近い子が居れば仲良くしたいなとは思ってるのですが、なかなか自分から声をかけることが出来なくてグループで群れてる女の子は苦手なので どう仲良くしてランチ一緒に食べれる人を皆さんは見つけましたか?アドバイスお願いします
question_answer
3人
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録
question_mark質問する