ユーザー名非公開
回答2件
そもそもの話として、数字が嫌いなのに経理を目指す理由は何でしょうか? 簿記は最低限の知識として、実際に経理の業務を行う場合は、ずっと数字を扱うことになります。 会社によっては簿記の知識以外に、様々な経営指標につながる数値の計算を行う必要があるケースもありますので、簿記レベルの知識を持っていたら、経理が務まるかといえば、まず無理です。 その為、もし仮に採用されたとしても、入社後、後悔しそうな気がします。 ですがそれでも行きたいという想いがあるのであれば、その想いこそが志望動機ですので語ってみるのはいかがでしょうか。 もしそこまで強い想いが無いのでしたら、無理に入っても後悔しますので、本当に経理やりたいのか?という部分を深堀りして考えてみることをおすすめします。