search
ログイン質問する
dehaze
#海外
海外に関するQ&Aや記事をまとめています。
海外に関する注目のQ&A

Q.海外で働きたいのですが、職種が決まらず悩んでいます。アドバイスお願いします。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
海外で働くことについて質問です。 現在公務員の高卒24歳男です。海外で働きたいのですが、職種が明確に決まりません。なにをしたいか、なにをしたらいいか毎日考えていますが、英語を勉強するぐらいしか行動に移すことができません。 やりたいことは特になくアメリカ、オーストラリア、台湾、シンガポールなどで働きたいです。現在公務員で仕事も好きですが、全部捨てる覚悟はできています。高卒で就職できる比較的未来がある職種の例を挙げてもらえたら嬉しいです。資格が必要な職業でも構いません。 また、日本で国際系の会社に就…
question_answer
2人

Q.外語の大学に通っていますが、PAエンジニアへ就職を考えています

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大学1年の18歳です。いま僕は外語(英語)の大学に通っていますが、将来はPAエンジニアとして、主に海外で活躍したいと考えています。 いまの4年制の大学でしっかり学べば、英語をビジネスで使えるレベルまで到達できると思います。ですが肝心のエンジニアとしての技能を身に付けることはできませんし、独学することも厳しいと思います。そこで大学卒業後にPAエンジニアの専門学校に通うことを考えました。ですが2年制だとしても卒業後には25歳です。業界的には遅いでしょうか?また英語の技能があるとしていきなり海外で…
question_answer
1人

Q.進学か就職で迷っている高校生です…。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
進学か就職で迷っている高校生です…。 高校3年生女です!!!!!わたしは海外がとても好きで、将来海外へ旅をしたりお仕事をしたいと思っています。でも、大学へ進学するお金もないですし、専門もあまり行く意味がないと聞くので、就職をして三年間でお金を貯め、そこから海外へ行くなりしたいと思っているのですがどうするのが1番良いのでしょうか?仕事をしながら語学を学ぶのは難しいでしょうか?
question_answer
3人

Q.インドに関わる仕事は日本でありますか?インターンを探しています

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日本にいながらインド、インド人と関われる仕事っていうと例えば何があるでしょうか? 現在大学3回生で就職活動に向けてインターン先を探しているのですが、冬にインドに留学してからインドが大好きになり、インドに関われる企業があるかなと思いネット等で探しているのですが、現地での長期インターシップばかり出てきて、日本でインドと関わっている企業がなかなか見つかりません…。 私の検索の仕方が間違っているのでしょうか?そして日本にいながらインドと関われる仕事ってあるのでしょうか??? すいません回答よろしくお…
question_answer
1人

Q.就職するなら成田国際空港かメガバンクどちらがいい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ただいま大学4年生の学生です。就活が終わったのですが進路に悩んでいます。 以下の2択です。 ①メガバンク様 ②成田国際空港株式会社(NAA)様 どちらも様々なツールを使い調べあげましたが 、どちらも一長一短で最後の決断ができずにいます。自分の将来のこととはわかっていますが、皆様からのアドバイス(どちらのほうが良い、自分だったらこちらにいく、、等)が欲しいです。また将来海外で働きたいと思っております。ちなみにどちらも海外で働く機会はあります。 成田のほうは、そもそもの社員数がすくないため、海外研…
question_answer
4人

Q.アメリカの短大を卒業したのですが、これから就活を始めても間に合いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
21歳女です。就職についての質問です。 今年の6月の中頃にアメリカの短大でassociateartsdegreeを取得し卒業しました。 そして卒業後、日本の大学に編入する予定だったのですが、金銭的な問題で編入することができなくなってしまいました…。 恥ずかしながら、私としても編入するつもりだったので企業研究や面接練習など、就活に関することを何一つやっていない状態です…。こんな私でも就職できるでしょうか?時期要因とかもあるみたいで不安です。また、就活を始めるにあたって何かやっておいた方がいいことな…
question_answer
1人

Q.日本工営での海外勤務の場合どのようなやりがいを感じますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日本工営への就職をかんがえているのですが、日本工営は海外勤務に携わる機会もかなり多い企業であるんじゃないかな?なんて思うのですが、そこらへんはどうなんでしょうか? 日本工営で働いている方はどういったところでやりがいを感じることが多いのでしょうか? 特に気になるところとして、社員さんは海外勤務にあたることについてどのように感じているのかなんていうことも聞きたいです!よろしくお願いします
question_answer
1人

Q.青年海外協力隊(任期は2年)から帰国後、その2年間は一般企業にはどう評価されますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
某大手メーカーで働く3年目です。 大手だからと何となく今の会社に入って働いています。大きな目標や好きなことを持たず働く自分が嫌いなので会社を辞めるつもりです。 最初は転職を考えてましたが、学生の時から海外(特に途上国)に興味があったことから青年海外協力隊を目指したいと思っています。 そこで質問なのですが、青年海外協力隊(任期は2年)から帰国後、その2年間は一般企業にはどう評価されますか? 興味は強いものの、帰国後就職がなかったらと思うと怖くて二の足を踏んでしまいます。 よろしくお願い…
question_answer
5人

Q.イギリスのEU脱退による就活への影響はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
初めての質問となります。今大学三年生です。来年に就職活動を控えています。 僕は学部が英文ということもあり、こないだまで、アメリカ、イギリス、カナダと留学していたのですが、正直経済のことについてはなんにも知識がなく自分で調べてみても初心者は手を出すな程度のことしか書いていないので、今何がだめで、どういう問題が生じるのかなんていうことをちゃんと理解できているので、それについて説明をしてもらいたいという一点と、この急激な円高によってまた日本の経済は暗くなるなんていうことを騒がれていますが、僕の周り…
question_answer
1人

Q.国内のIT企業でスマホアプリエンジニアをしています。海外勤務に興味があります。いま...

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
国内のIT企業でスマホアプリエンジニアをしています。 海外勤務に興味があります。 いまの会社だと海外ブランチはあるものの、基本的に現地採用、また海外サービスを開発するばあいでも国内で開発するので、海外勤務の機会はなかなかありません。 海外の企業に転職する、あるいは勤務のある国内企業に転職する、など手段があると思いますが、どちらがオススメでしょうか。 できればシリコンバレーで働くことに憧れます。
question_answer
2人

Q.友人の勤めている会社が子会社を新しく作り、東南アジアに進出するという話があり、そこに誘われています。リスクを取って転職するべきでしょうか・・?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
最近私は自分の仕事がつまらなくて仕方がないです。 自分はもともと海外志向が強く、就活時は海外勤務の多い商社を目指していました。 しかし結局商社からの内定はいただけず、某食品メーカーに就職となりました。 現在の会社内でも海外の支社もあり、もちろん希望も出していたのですが、なかなかいいように進みませんでした。 そしてそのように悶々としている時に、友人の勤めている会社が子会社を新しく作り、東南アジアに進出するという話があり、そこに誘われています。 自己の成長も出来そうですし、行ってみたい気持ちはあ…
question_answer
2人

Q.日揮での30代の年収はいくらですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日揮への転職を考えていて、こないだエージェントの方からまさに日揮への案内を受け取りました。 そこで転職の面接へと写る次第なのですが、あまり業界のことを詳しくは知らないということもあり年収等の水準については詳しく知らないので質問したのですが、実際にどれくらいの年収水準の会社なのでしょうか? というのも、日本で働くのか海外で働くことになるのかでも年収の水準がかなり違うということを聞いたので、どのように決まっているのかがわからないので質問してみることにしました。 聞いた感じだと30代でも年収…
question_answer
1人

Q.海外で働きたいと思っている新卒3年目です。どうすれば海外で働くことができるかのか、何かアドバイスをいただけますと幸いです。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
海外で働きたいと思っている新卒3年目です。 現在は某部品メーカーで働いています。 英語圏への留学経験もあることから入社前から海外での仕事に憧れを持っていました。 今の会社には入社前、海外での勤務の可能性があると言われ、内定承諾を決意したのですが、一向に海外に転勤という気配はありません。 仕事自体は楽しいですが、海外で働きたいという気持ちは今もあります。 どうすれば海外で働くことができるかのか、何かアドバイスをいただけますと幸いです。
question_answer
1人

Q.アフリカでIT系の事業をしているのですが、興味を持ってくれる方はどういうところで見つければ良いと思いますか?

うがんだえんじにあ

うがんだえんじにあのアイコン
アフリカでIT系の事業をしているのですが、こういうところに興味を持ってくれる方はどういうところで見つければ良いと思いますか? 会社単位でも良いし、部署単位、勉強会、何でも良いですが新たな視点が欲しいです。あ、話聞いてみたい、とかでもありです。
question_answer
9人

Q.海外の会社で現地で働いて良かったと思うこと、なぜ日本ではなく海外を選ばれましたか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在就職活動中の学生です。 ファーストキャリアで日本の会社ではなく海外の会社で現地で働かれた方がある方に質問です。 海外の会社で現地で働いて良かったと思うこと、なぜ日本ではなく海外を選ばれましたか? また、どのようにしてその会社を探されたのか教えていただきたいです。
最初に回答しましょう!

Q.3Dprinterを使った海外での仕事はどの位、需要があるのでしょうか。

cakemiya

cakemiyaのアイコン
3Dprinterを使った海外での仕事はどの位、需要があるのでしょうか。ご存知の方、もしくは現在そのような現場で働かれている方のご意見が聞きたいです。よろしくお願い致します。
最初に回答しましょう!

Q.家庭の事情でオーストラリアから帰国しようと考えています。ですが転職に関して不安で、皆さんのご意見をお聞きしたいです。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私は現在オーストラリアの企業に勤めている29歳の女です。もともと海外で働いてみたいという気持ちが強く、オーストラリアに留学し、オーストラリアの旅行代理店で勤め始めました。 ですが家庭の事情で帰国しようと考えています。 幸か不幸か私は結婚もまだで、実家は東京なので帰りやすいとは思うのですが、転職に関してはやはり不安です。出来れば旅行代理店をと考えているのですが、実際良い役職につくことは厳しいのでしょうか? また英語のスキルを上手く使っていくことは可能なのでしょうか? 何かご意見をいただけるとあ…
question_answer
2人

Q.20代のうちに海外での経験を積みたいと考えているのですが、そのためにはどうするべきかご相談したく投稿しました。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
海外で働きたいと考えています。 海外で働くチャンスを得るために新卒で外資メーカーに就職しました。営業業務を3年担当しています。3年働いてみて海外勤務は難しいと感じています。 20代のうちに海外での経験を積みたいと考えているのですが、そのためにはどうするべきかご相談したく投稿しました。 もちろんフリーランスとして海外で仕事をするなどの手段はあるかと思いますが、あくまで組織に所属して仕事をしたいと考えています。 どこか海外ポストのある企業に転職するのが早いかと思うのですが他の可能性もあるのではな…
question_answer
1人

Q.現在の仕事をやめて海外で新しく仕事を探すのはやはり難しいでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
24歳女性です。 お付き合いしている男性は職業柄、海外赴任が多いため結婚して一緒に暮らすとなると現地に付いて行くという可能性が濃厚です。現在の仕事をやめて向こうで新しく仕事を探すのはやはり難しいでしょうか?
question_answer
3人

Q.エーザイの海外事業において、英語の研修はありますか

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
エーザイに就職したいと考えていいるのですが、僕自身は英語はトイックでは800とれてはいるのですが、会話はすこし話せれる程度です。留学も3ヶ月しかいったことはないです。 でも、海外で働きたいと思っているので、海外志望で考えています、そこで、エーザイではそういった人に対してもしっかりとした研修精度はととのっているのでしょうか?回答をお願いします。
question_answer
1人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業