ユーザー名非公開
回答2件
海外で働きたい! けれど、何をして働くかは決まっていないのですね。 恐らく仕事に対する情報不足のため、選択肢がない状態なのでしょうか? 現在、公務員をされているとのことですから、休暇の際に興味のある国に訪れて、どのような求人があるのか調べたり、国内で開催される転職フェアなどで企業の情報収集をしてみたり、方向性を決めるのを優先された方が良いようにお見受けしますが。
まず各国を短期旅行で訪問しましょう。 外国に住むことの具体的なイメージを持つことから始めるのが良いかと思います。 未来がある職業は、国によって様々です。だから実際に訪問することが大事なんです。 既に退職を視野にいれているならば、ワーホリという手もありますよ。 あるいは海外の大学に進学。 長期で海外の就労をお考えであれば、基本的に技術職を除けば大卒であることが望ましいです。 ちなみに、比較的短期で良ければ、間違いないのは和食シェフです。