サイコパスかつや
Q.結婚願望があると伝えたら内定取り消しされたのですがどう思いますか?
書かれている事だけ判断すればヤバい会社ですよね、寧ろそういう会社だと入社前に知る事が出来て良かったと思います。 但し、他の回答者様も書かれていますがお話しの仕方・伝え方に問題があった場合は上記の限りではない。 被雇用者の側からすれば女性が働き難い環境がある事は事実として存在しますが、雇用者から見れば女性を避けたいと思ってしまう理由があるのも事実。 よい内定先に決まるといいですね。
Q.ジブラルタ生命のMR職は年収の増減が激しいですか?
ここ、プルデンシャルグループになりましたねぇ。 あくまで比較論ですが、同じ営業でも代理店向け営業なので若干ストレスは少ないのかなぁ、と思います。個人向けに生命保険を販売するのって大変ですよね、得意な人もいるでしょうが。私はプルデンシャルで生保加入していますが、担当の営業マンはこの15年で5人変わりました。 フルコミ含めた給与体系については存じ上げないのでご回答できませんが、最初の数か月は固定給保障されている会社が多いですよ。 加入者に何かあった時の安心を売る崇高なお仕事と思いますが、通…
Q.それぞれのキャリアであればどのくらいの年収になりますか?
難しい質問ですね。ご教示頂いた情報だけだと、完全に回答者ごとの経験や勘だけでの情報になると思います。 労働者の賃金が決まるのは、労働者の技能・経験もそうですが、業界・企業規模でおおよそ決まってくるので。 要はどれ位儲かっているかで支払える給与が決まります。 例えば、同じ経理部長でも介護業界と金融業界では賃金が大きく異なります、会社の利益が圧倒的に違うので。 単に法人営業と言っても業界様々ですし、エンジニアも然りです、もう少し情報あると具体的な回答があつまると思いますよ。
Q.エンジニアから外資系に転職するためには通信制の大学に通った方が良いですか?
25歳・メガベンチャー・年収750万、凄いじゃないですか。 エンジニアとしてのスキルが高いからですね。 外資のITへ行く際に必ずしも大学卒が必須ではないと思います。スキルが高く実績を出している方で高卒・専門卒の方も周囲に大勢いらして、ご活躍されていますので。 視点を変えて、負い目の払しょくという事の方がプライオリティが高いなら、これはもうご自身の志向の問題なので、望むべきアクションを取ればよいのかと思います。 1)このまま大学には行かず、OJTでさらにスキルと経験を高める 2)働きながら…
Q.外資系での転職活動でバックグラウンドチェックをされたら懲戒処分はばれますか?
応募先企業がどういうチェックを行うか?次第なので何とも言えません。 外資で数社転職しましたが、候補者の身元チェック方法は主に以下3つですね。 1)バックグラウンド調査専門の会社が調べる方法 2)候補者の元上司や同僚へのリファレンスチェック 3)横横のつながりで調べる リファレンスチェックではなく、バックグラウンドという単語が出ているので、おそらく1)で調べるのだと思います。多分、米系の会社でしょうかね。。。 1)がどういう手法で調べているかは分かりませんが、ネットで調べるとこういう会社…
Q.療養のために退職するのと出勤しながら転職活動をするならどちらが良いですか?
こんにちは。 同じ様な状況を経験しましたので、少しご参考になればと思います。 質問者様同様に、人間関係他が上手くいかずに前々職で悩んでいました。毎朝コーヒー飲んでは吐いて、夜も余り眠れず。 そこで私が取った行動は転職です。転職経験あったので履歴書の準備などはそれほど時間が掛かりませんでした。 数社受けて内定を頂き、前職に転職をしました。 が、半ば飛び付いて決めた会社で異業種・同職種だったのですが、ここでも症状は余り改善しませんでした。結果、ここも退職するという結果に。 今思いだすと…
Q.起業した人が会社に就職した場合の年収はどのように決まるのですか?
余程の事が無い限り、業界・会社・役職・スキル・年齢等の相場に、ご自身のご経験・職能が加算されて決まると思います。 一番手っ取り早いのは、転職サイトでご自身が希望されている条件で絞って調べてみるのが良いでしょう。 因みに、SEなどのIT業界だと、個人事業主や元経営者の方から入社される例が最近多いですね。加えて、個人事業主であった事が以前より評価される風潮もありまよ。
Q.26歳新卒で英語を活かせるゲーム関係の会社はどこですか?
良くも悪くも世の中色んな会社がありますから。 コッチから選んでやる位で丁度よし。 頑張れ。
Q.転職をする上で不明な点が多く踏み切れないのですがどうすればいいですか?
新しい環境・チャレンジって心躍りますよね。そういう機会に声掛けされる事も嬉しいですよね。 ②③に関しては全く違和感ありません。 ②ですが、過去私も経験があります。消費財メーカーで営業マンやってましたが、直行直帰だったので自宅がオフィスです。携帯・パソコン・faxとその回線を会社持ちで支給してもらっていました。 ③も然りで、リース車ではなく個人所有者を持ち込んで営業車としていました。ただし、減耗に伴う費用補償やガソリン代の支給など当然会社持ち。 ①は?です。ここは明確にしないとマズい…
Q.腰を痛めて欠勤したのですが繁忙期の当日欠勤は別物でしょうか?
上記ご回答者様のいう通り、感情論です。人同士働いていれば、質問者様の職場に限らずどこでも起こる事です。 キチンとお詫びし、それでもネチネチ言われるなら、頑張ってネチネチはスルーしかないですね。 謝った上で飛んで来る糞ボールは取らない様にしましょう、でないと腰じゃなくて心をやられますから。
jobq9165600
人事/法務/製造業
ka.a
IT系サラリーマン
jobq8933135
富士通
MGN0007254
jobq2096878
荏原電産/メーカー/製造
test5963
パーソルキャリアコンサルティング
jobq9624298
jobq_enjoy_人生のエンジョイは
Lupin
日本オラクル/マイクロソフト
Q.【ココだけの本音】お盆休みって必要?休みは別の日に取りたい?
全体で休むよりは、ここで休みを取ったほうが良い。 特に暑いときなので もう少し過ごしやすい時期に休みを取りたい
ユーザー名非公開で回答
有給とは別にお盆休みをくれるなら欲しい。 お盆に有給を取らないといけないなら嫌かも。 前職では、有給とは別で夏季休暇(7〜9月に5日連続)があったので良かった。
Q.【Job総研/公式】あなたの「大人」のイメージは?ハタチの頃と変わった?
自分の成人はまだ学生の為、成人の自覚が無かった。成人として認識出来たたのは、働いた給料で生活し車を自分の名前でローンが組めた時です。 大人でも成人と言えない、常識を持っていない人がいるのが残念です。
休む口実が無いと働きためになってしまうのでお盆は必要。
Q.【ココだけの本音】初任給30万円台って高い or 高くない?あなたの時代は?
企業によって給与体系は異なるものですから、初任給30万は妥当な金額だと思います。
Q.【ココだけの本音】職場の人に注意ってできる?ぶっちゃけ難しくない?
相手が誰であろうとはっきり言えばいい。正しければ、反論されないから。 何かされるのが怖いなら、目からビームでも放ってやればOK
Q.【Job総研/公式】職場の人や取引先から年賀状をもらったら嬉しいと感じる?
気を遣うので、不要で良いと思います。
Q.新卒エンジニアが就活する際マネジメント経験が欲しいならどこ?
どの職場がより良いかは難しいテーマですね。 あなたのスキル、経験、価値観、職場環境への適応力など個人的要素にも大きく依存します。 すでにコメントされている方がいるように、開発能力の成長や様々なプロダクトに関わる機会、マネジメント経験の機会はいずれの会社も十分にあるのではないでしょうか。 挙げられている企業はそれぞれ異なる事業領域やプロダクトを展開しておりますので、質問者様の実際のマッチング度合いは企業の文化や働き方、チーム環境など、さまざまな要素によって異なることが想定されます。 選考を進め…