search
ログイン質問する
dehaze

Q.外資系での転職活動でバックグラウンドチェックをされたら懲戒処分はばれますか?

ユーザー名非公開

visibility 3148
外資系への転職内定をもらう予定です。しかし、バックグラウンドチェックがあるそうです。前職で受けた懲戒処分(停職)はばれますか。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答4

応募先企業がどういうチェックを行うか?次第なので何とも言えません。 ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility749
favorite_border1

応募先企業がどういうチェックを行うか?次第なので何とも言えません。 外資で数社転職しましたが、候補者の身元チェック方法は主に以下3つですね。 1)バックグラウンド調査専門の会社が調べる方法 2)候補者の元上司や同僚へのリファレンスチェック 3)横横のつながりで調べる リファレンスチェックではなく、バックグラウンドという単語が出ているので、おそらく1)で調べるのだと思います。多分、米系の会社でしょうかね。。。 1)がどういう手法で調べているかは分かりませんが、ネットで調べるとこういう会社が最近乱立しているのがよくわかります。 2)はどんな人だったか以前の勤務先の同僚などに推薦文書いてもらったり、電話でヒアリングする手法です。この場合、誰に聞いてほしいか選べるので、余計なことを言わない人に頼むのもよし。 3)は人事どうしや知り合い伝手で調べる方法です。 もし人材紹介会社を経由して応募しているなら、窓口のエージェントに聞いてみる事もありだと思います。ただしこれは一般論で必ずそうだ、ではないですが、懲戒解雇歴があると人材紹介会社も売り難い人材だ、と判断しその後の案件紹介がされない事もあるかもしれません。 こればかりは、蓋開いてみないと分からないですね。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
外資に転職するのですが、必ずリファレンスチェックは行うのでしょうか。...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility749
favorite_border1

外資に転職するのですが、必ずリファレンスチェックは行うのでしょうか。前々職で懲戒処分(減給)はばれますでしょうか。 同意書にサインはしてしまいました よろしくお願いします。

んーと多分ばれないとは思いますよ。だって懲戒解雇じゃないもの。 そ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility749
favorite_border0

んーと多分ばれないとは思いますよ。だって懲戒解雇じゃないもの。 それにバラしちゃうと個人情報保護法に引っかかっちゃいますから。 懲戒処分っていってもね、実は主観が入ったものって結構あるんですよね。 (社長が嫌ってたとか、上司に嫌われてたとかでも訓告あたりは出たりしますもの) ただ、自分がやらかしたって思われるのなら次はそうしないように気を付けたほうがいいと思いますよ。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
バレる可能性はありますね。 専門会社がリファレンスチェックまで行う...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility749
favorite_border0

バレる可能性はありますね。 専門会社がリファレンスチェックまで行う場合もあります。 その場合、賞罰についてもチェックを行うことはありますね。 とはいえ調査会社も捜査機関ではないので、前職の企業も個人情報の提供には慎重だったり調査協力に消極的な場合もありますので、どちらとも言えません。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.懲戒解雇されると再就職できませんか?人生諦めるしかないですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
(なるはやで回答いただけますと幸いです。) あー、もう大変です。 大学除籍という形になったあとの職場で情報セキュリティ違反により解雇になった場合、今後のキャリアにどのような影響が出てしまうのでしょうか。 また、今後私自身はどう生きていけばいいのでしょうか。 実は3月に除籍となり、3月から先週末まで派遣社員として、外資系金融のコールセンターに勤務しておりました。 ただ、業務に関係のないものを閲覧していたためかで"明日から来なくていいから"と先週の木曜日に告げられてしまい、今後どう生きていけ…
question_answer
12人

Q.派遣社員が懲戒解雇された場合人生に影響を及ぼしますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
たとえ派遣社員であってもルール違反(Ex,派遣先の業務ルールを無視していたことなど)により、懲戒解雇食ったら場合、今後の人生にどれくらい影響を及ぼすのでしょうか。 また、今後生きていくことが難しくなるのでしょうか。 死ぬしかなくなるのでしょうか。
question_answer
7人

Q.社内の噂話に対処や対策はある?一般的に噂話での懲戒処分はある?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
社内の噂話がすごいです。どうやって対策していくのが通常の流れですか? 何社か経験がありますが、有る事無い事の話でこんなに噂が広まっている会社ははじめてです。 一般的に噂話で懲戒処分などはありますか? 社員はもしかして仕事が暇ですか?
question_answer
3人

Q.懲戒処分を受けた公務員はもう出世できない?将来の影響は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
50代の公務員です。 昨年度、誤った報告を上司に行い戒告処分を受けました。 もう出世はできないですよね?
question_answer
3人

Q.将来安泰な企業を探しているのですが外資系はそれに当てはりますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
とある有名大学生です。 超一流企業の総合職や外銀外コンを始めとした企業に内定を貰ったら将来は安泰ですか?
question_answer
8人

Q.外資系ITのSEとシンクタンクのIT部門ならどちらに就職するのが良いと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在就職活動をしている21卒の学生です。 内々定を頂いた企業のうち ①外資系ITのSE ②シンクタンクのIT部門 以上の2つで大変迷っており、皆様のご意見を頂戴したく投稿させていただきました。(企業名は伏せさせていただきます。) どちらも大変いい会社だと思っております。福利厚生もかなり整っていて女性でも長く働き続けやすい環境です。 私が思う両社の魅力と懸念点を以下に述べます。 ①魅力: 制度や働く人に関しては、外資らしくダイバーシティに富んでいる。一方で社風は外資と日系のハイブリッド。…
question_answer
7人

Q.なぜ経営コンサルのほうが外資ITより給料が低いのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
なぜ経営コンサルのほうが外資ITより給料が低いのでしょうか? いわゆるBigtechに行くと、プリセールスや営業であれば、数千万の年収が目指せると言われており、 経営コンサルよりも年収が高くなるように見えます。 しかし、一般に年収面では経営サイド、上流>作業者、下流というイメージがある中で、純粋にエンジニアや営業をやる方のほうが年収高いのは、特殊なことのようにも見えます。 こういった現象がおきているのはなせでしょうか?
question_answer
5人

Q.外資ローカライズの日本の社員ってなにやってるんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
Twitterのリストラが話題ですが、外資ローカライズの日本の社員ってなにやってるんですか? 急にリストラされるということはどういうことなのでしょうか?
question_answer
5人

Q.エンジニアから外資系に転職するためには通信制の大学に通った方が良いですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【質問】 学歴が高卒です。 通信制大学通うか迷っています。 【経緯】 生まれが九州の貧しい家庭だったため工業高校を卒業後そのまま就職しました。 学歴が無いぶん社会に出てからも個人で学習を続けていました。 大学進学の目的としては ・外資系などの場合大卒でないと入社しにくい ・大卒資格で自信をつける が大卒資格が欲しい主な目的です。 【現状】 現在25歳で都内のメガベンチャーでエンジニアとして働いています。 年収は750万ほどでエンジニアとしてのキャリアには満足しています。 今後、外資系のIT…
question_answer
5人

Q.外資系企業のソフトウェアエンジニアのキャリアと失業時の対処法は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、日系企業のソフトウェアエンジニアとして働いてる者です。 外資系が給与が高いこともあり、非常に人気になっていると思いますが、急にクビになったときのキャリアは皆さんどのように考えているのでしょうか? もし20代や30代であれば何とかなると思いますが、50代でクビになってしまったらどうするのでしょうか? 今外資系に勤めている方で何か考えていることがあれば教えていただきたいです。
question_answer
4人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録