jobq588145
Q.皆さんはなんのために仕事をしているのでしょうか?
真面目だから!
Q.将来的に転勤のない仕事に転職したいです。最初から転勤のない仕事を選ぶべきでしょうか?
転勤したくないなら、最初からする理由がないかもしれませんね。 ただ、エリア総合職のような職種は昇進が難しいと言われてるので留意するといいでしょう。
Q.第二新卒で営業の仕事しか経験していないのですが、別の職に転職できますか?
問題ない!ただ、それ相応の理由を聞かれるので漠然としてるとダメかもしれません。
Q.起業するのに必要なスキルって何かありますか?
結局、起業に必要なスキルは人によってバラバラということがもう分かってる頃かなと思います。 起業するために今日何しましたか? 何もなかったら、今日からしましょう。
Q.皆さんは起業したいと思ったことはありますか?
やるならコンサルかな。絶対売上あがるし、自分の人件費以外お金がかからないから。 あとは代行業。人が面倒だと思ってることを代わりにやってあげる。 というか、今やってますが笑
Q.デジタルマーケティング業界はこれからどれくらい伸びるのでしょうか?
デジタルマーケティングに関する市場規模は検索してみれば出てきますので、まずはググってみると良いかもしれません。
Q.Fラン大学でそれなりに良い企業に就職するためにはなにから手を付ければ良いのでしょうか?
コネを作りましょう。 それで博報堂に行った人がいました。 もちろん親のコネじゃなくて、その人は自分でコネを使ってました。
Q.未だに内定が決まりません。もう諦めるべきなのでしょうか?
皆さんと違う意見を1つ言うなら就活浪人するなら卒業はしない方が良いです。 留年なら新卒ですが、卒業すると既卒という扱いになり面倒です。
Q.大学一年生ですが、就活のルールが変わることで就職活動はどのように変わると思いますか?
新卒分野の人材事業をやってました。 基本的には3年夏から本格化するという流れになると思います。 企業目線ではあんまりにも早く囲い込んでも卒業まで引っ張ることができないので。 ただ、それは就活は3年から始めればいいというものではないですが。
Q.営業職で数字がとれず気分が落ちこんでます。
成果出てる人を本当にちゃんとパクるのがおススメです。 一部分とかではなく徹底的に。 全体の流れはもちろんトークスクリプトも。完璧にコピーする。
jobq9165600
人事/法務/製造業
ka.a
IT系サラリーマン
jobq8933135
富士通
MGN0007254
jobq2096878
荏原電産/メーカー/製造
jobq9624298
Lupin
日本オラクル/マイクロソフト
ninappe
jobq6637175
武田薬品工業/ブリヂストン
Q.【ココだけの本音】お盆休みって必要?休みは別の日に取りたい?
全体で休むよりは、ここで休みを取ったほうが良い。 特に暑いときなので もう少し過ごしやすい時期に休みを取りたい
ユーザー名非公開で回答
有給とは別にお盆休みをくれるなら欲しい。 お盆に有給を取らないといけないなら嫌かも。 前職では、有給とは別で夏季休暇(7〜9月に5日連続)があったので良かった。
Q.【Job総研/公式】あなたの「大人」のイメージは?ハタチの頃と変わった?
自分の成人はまだ学生の為、成人の自覚が無かった。成人として認識出来たたのは、働いた給料で生活し車を自分の名前でローンが組めた時です。 大人でも成人と言えない、常識を持っていない人がいるのが残念です。
休む口実が無いと働きためになってしまうのでお盆は必要。
Q.【ココだけの本音】初任給30万円台って高い or 高くない?あなたの時代は?
企業によって給与体系は異なるものですから、初任給30万は妥当な金額だと思います。
Q.【Job総研/公式】職場の人や取引先から年賀状をもらったら嬉しいと感じる?
気を遣うので、不要で良いと思います。
Q.30代で転職するなら現年収から最低何%給料を上げたい?
私は転職して30%以上年収上げました。まぁ、元が低かったからなんですけどね。
Q.【Job総研/公式】ホワイト企業orブラック企業、将来のキャリアに不安を感じる環境はどっち?
ブラックではない