ユーザー名非公開
回答5件
自分も営業をやってます。 毎月目標数字をクリアしていかなければいけないのでゴールが見えない恐怖を常に感じています。 その月は良くても翌月は駄目だと上司から言われるし、数字やるよりもお客さんとの関係を深めていきたいんだ!って叫びたくなります笑 僕は営業を7年やってますが、同僚や上司からのプレッシャーは慣れてしまってます。 何も感じなくなって、今月はたまたま悪かっただけ、何が悪いの、というスタンスになってしまってます笑 質問者様がどれくらい営業を経験されているか分かりませんが、今の気持ちはとても大事で僕みたいに何も感じなくなるより、どうしようって不安に思いながらやっていく人の方が良い成績を後々上げていると思います。 要は我慢と聞き流すことで多少の雑音は乗り越えられると思います。 頑張りましょう。
数字で悩む時、ありますよね。 自分も営業でしたのでわかります。 取れる時もあれば、取れない時もあるのはしょうがないですよ。 そんな時は自分の営業活動を振り返って、 一連の流れでどこに問題があったのか探してみては? あたり先なのか、提案内容、提案の仕方、先方への報告の仕方など。また、上手く言った時のことも分析しましょう。成績を挙げている人のマネをすることも大事だと思います。
成果出てる人を本当にちゃんとパクるのがおススメです。 一部分とかではなく徹底的に。 全体の流れはもちろんトークスクリプトも。完璧にコピーする。
売って乗り越えてきました。それに尽きますね。仕事ですし、売ったらその分お金でますので、合理的だと思います。