jobq1541888
Q.独立系SIerの企業で賞与が3カ月分は妥当なのでしょうか?
賞与よりも、年収が大事です。 年収低けりゃ意味ないから
Q.転職先の内定承諾を入社2ヶ月前に辞退しましたが取り消せますか?
いいんじゃないでしょうか。 エージェントはもう対応してくれないでしょうし。 良識ある会社なら、採用した場合、 エージェントに連絡し、所定の費用を支払うと思います
Q.エンジニアとして働くならDeNAとサイバーエージェントのどちらが良いですか?
サイバーエージェントですね。 ディー・エヌ・エーはもうオワコンだと思います。
諦めるよりも、やってダメなら諦めようよ。 とにかく早く連絡してください。 手紙なんてダメ。直接電話して考えを伝えてください
Q.システムエンジニアの月平均残業時間はどのくらいでしょうか?
会社によります。ブラック企業ほど、 みなし残業の時間が多かったり、 裁量労働制となってます。 うちは1分単位で残業代出ます。 平均30~40時間くらい残業してます。 標準労働時間が1日7.6時間になっていて、 それを超えた分が残業時間になります。 ここも重要です。 標準労働時間が8時間の会社で8時間働いても 残業は0ですが、7.5時間のところで8時間働くと 残業30分着きます。 うちは45時間を超える場合は部長に申請して、 80時間まで拡張可能です。
Q.富士通Panasonic ISID SCSKエンジニアにオススメの就職先は?
個人的にはパナソニックです。 安定してるし、給料も高いです。 知りあいが務めてますが、30代後半で900万以上あります。 オススメです。
Q.転職で人間関係と業務に不安がある時にすべきこととは何ですか?
私も転職時は不安でいっぱいでした。 英語が出来ないのに何故か外資系IT大手に決まり、給料が高いので承諾しましたが 自分で務まるのか?直ぐにクビになるのでは? と、考えましたがあれやこれやもう5年目です。 最初は大変だし、意地の悪い上司にあたり苦労も しましたが、何とかしがみついてやってこれました。 何とかなるもんです。辛いことはあると思いますが、 しにはしません。
Q.サイバーエージェントやヤフーなどについて教えてもらえますか?
この中ならサイバーエージェントかなぁ。 ヤフーはアメリカ本社がやばいのでパス。
test5963
パーソルキャリアコンサルティング
jobq9165600
人事/法務/製造業
jobq_enjoy_人生のエンジョイは
IT系サラリーマン
jobq6848930
日立ソリューションズ
jobq8933135
富士通
jobq2096878
荏原電産/メーカー/製造
jobq8205226
コンサルタント/人事/インフラ/デザイナー/事務/SE/ドカタ/代書屋/福祉職/なんでも屋
ka.a
kow1120
ISID−AO
Q.【ココだけの本音】いい人だけど一緒に仕事したくない人…いる?
人柄が良くて、一緒にいたくない人はいないなぁ・・・。 人間性が腐っていて犯罪者レベルのやばい奴なら何度か出喰わしたが・・・。 「俺は何人も退職に追いやってきたんだ。凄いだろ!?あぁ??」って言われたこともあったな。 ほかにも「後輩からは独裁者と呼ばれたんだぜ!」と自慢げに豪語してた。
人間的にはいい人だと思うが、仕事の能力がなく、その人がいるとボトルネックになる。 また、その人に説明をしなくてはならないので、時間が無駄になる
Q.新卒エンジニアが就活する際マネジメント経験が欲しいならどこ?
どの職場がより良いかは難しいテーマですね。 あなたのスキル、経験、価値観、職場環境への適応力など個人的要素にも大きく依存します。 すでにコメントされている方がいるように、開発能力の成長や様々なプロダクトに関わる機会、マネジメント経験の機会はいずれの会社も十分にあるのではないでしょうか。 挙げられている企業はそれぞれ異なる事業領域やプロダクトを展開しておりますので、質問者様の実際のマッチング度合いは企業の文化や働き方、チーム環境など、さまざまな要素によって異なることが想定されます。 選考を進め…
人が良くても仕事がしやすいたとは別だと考えます。また、良い人と良い人でいたい人は異なり、時には厳しいことやも言わなといけないタイミングでも後者は何も言わずに後々困る事もあります。
Q.大学の専攻学部学科から就職することは甘え・逃げですか?
自分が良ければ何やったっていいんだよ。
Q.【Job総研/公式】あなたの「大人」のイメージは?ハタチの頃と変わった?
自分の成人はまだ学生の為、成人の自覚が無かった。成人として認識出来たたのは、働いた給料で生活し車を自分の名前でローンが組めた時です。 大人でも成人と言えない、常識を持っていない人がいるのが残念です。
Q.【ココだけの本音】初任給30万円台って高い or 高くない?あなたの時代は?
企業によって給与体系は異なるものですから、初任給30万は妥当な金額だと思います。
Q.テラスエナジーは離職率が高い?豊通グループに入ったが残業具合は?
しょうがないから生成AIに聞いてみた。 ***** 2023年10月30日現在、SBエナジー、テラスエナジー、豊通グループの離職率は以下の通りです。 SBエナジー:19.0%(2022年度) テラスエナジー:20.0%(2022年度) 豊通グループ:10.0%(2022年度) SBエナジーとテラスエナジーの離職率は、豊通グループの離職率よりも高いです。SBエナジーは2022年4月に豊田通商の子会社となりましたが、2022年度の離職率は19.0%と、豊通グループの平均離職率よりも高い水準となっています。テラスエナジーも2022年度の離職率は20.0%と、豊通グループの平均離職率よりも高い水準となっています。 離職率が高い理由としては、以下のようなものが挙げられます。 残業時間の長さ 給与水準の低さ キャリアアップの機会の少なさ 企業文化のミスマッチ SBエナジーとテラスエナジーは、再生可能エネルギー事業が主力の企業です。再生可能エネルギー事業は、発電所の建設や運営など、長期的な視野で事業を展開する必要があるため、残業時間の長さや給与水準の低さなどが離職率の高さにつながっている可能性があります。また、企業文化のミスマッチも離職率の高さに影響している可能性があります。 豊通グループは、総合商社として幅広い事業を展開しているため、キャリアアップの機会が多く、企業文化も比較的明確であると考えられます。そのため、豊通グループの離職率は、SBエナジーやテラスエナジーよりも低い水準となっています。 なお、離職率は企業によって算出方法が異なるため、一概に比較することはできません。また、離職率が高いからといって、必ずしも企業として問題があるとは限りません。 ***** だってさ・・・君も問うてみればいい。如何にネットの情報が当てにならないか分かるから。
ユーザー名非公開で回答