ユーザー名非公開
回答4件
残業して仕事をすることが当たり前だと考えている社風だと思います。 なおかつ、始業時間が11時と遅いため平日は帰宅するのが、当然遅くなります。 ワークライフバランスを確保してい方には絶対おすすめしない企業です。
広告業界全般に言えるかもしれませんが、業務量が非常に多いので効率的にこなせない方はいつまでも仕事が終わらず、ブラックと感じる方もいらっしゃるかと思います。また、新卒から裁量多く働けるので最初からインパクトが大きいと思いますが、その分早く成長されたい方、自由に自分が思ったことやってみたいことをやってみたい方に関しては良い環境だと思います。 土日祝日は基本的に休みですし、夏休みや正月休みなど割と長期でお休みも取れますのでその点は普通の企業と変わりはありません。ただ、仕事の状況によっては休み中でも仕事の連絡が来たりと休まらないといった方もいらっしゃるのは事実です。 しかし、休みは連絡を返さない、残業もあまりしないと決めて働くことも可能なのでブラックに働くか働かないかは自分次第だと思います。 働いている人は非常にいい人たちばかりなのでその点は安心してください。
御存知の通り、アドウェイズは広告業界ですので、業務量が多い会社です。 上場してる企業ですが、ベンチャー気質は強いですね。 しかし、他の広告業界の会社で働いていた方からすると、かなり休みが充実しているということも言われます。 もちろん、休日出社おありますが、土日は休むことができます。 平日はかなり、仕事に追われることになりますが、元々好きでやっている業界の仕事ということで自分はそこまで苦に感じないですね。 メンバー間の仲も良いです。
過去にとある部署でアルバイトとして勤務していましたが、かなりグレーではあると感じました。 自分のいた部署ではPCスキルが高い故にマウント取りの多い女性社員がおりました。結局折り合いつかずでしたが。。 帰りが遅くなり同部署の男性社員の家に一泊したこともありますが、歩いて10分くらいの自宅でも仕事の続きをやっており、セキュリティ的にも脆弱性が高いと感じます。 強い志のある人、実力のある人には優しい職場に感じられると思います。嫌な人は少ないですが少しネジの飛んだ人が大半です。自分が長く苦しんだ分、この言葉を真剣に受け止めて、覚悟の上頑張ってください。