karupisu53
回答4件
ここで何を相談したいのでしょうか・・・?どうぞとしか言えません 眠気は病気でない限り、生活習慣の改善と、仕事への興味次第でどうにかなります
何かしらの目的を持ってみてはどうでしょうか? 例えば、?歳までにいくら稼ぐ、部内の売り上げトップを目指す等、何かしら目標や目的があるとそれに没頭して暇とは感じなくなると思います!
仕事にやる気は不要です。その辺、有名なひろゆきがなるほどって回答してました。 個人的には、生まれる意味とか人生の目標とか言うけど、生きる意味なんて元々なくて、いかに楽しむかだと思います。起業してもよし、生活保護もらって生きるもよし。 仕事は基本、他人が嫌なことをやってあげてお金をもらうことが基本ですので、嫌なのは当たり前だと思います。雇われるより、雇った方がやりがいとかあるだろうし、人それぞれ合った生き方で良いんじゃないでしょうか。