ユーザー名非公開
回答2件
私は業界的には国内もこれからは需要が上向くとは思っております。(コロナのせいで資産として持つよりリースとして持つ方が事業者としてもリスクが下がると思うため) ただ、働くとなった場合は疑問です。(大手は人員が溢れているため需要が増えたとして人員が必要か?と)
会社の方向性にもよりますが、今は「所有する」より「必要なときに必要なものを必要なだけ利用する」というビジネスモデルが注目されています。 近年、これを「サブスクリプション」と言いますが、要するにリースの新しい表現だと思って良いでしょう。 ITを使って簡単且つ安価に借りられるモデルを構築できれば圧倒的に勝てるのではないかと思いますよ。 Airbnb、Uberも広義にいえば、リース業です。 要するにやり方って事です。